のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

秋ドラマ・11/9土曜日

2024年11月10日 19時14分20秒 | 映画/TV/ネット
2024年11月9日土曜日の
3000万
放課後カルテ
私たちが恋する理由
の感想です。

※ネタバレありです。

3000万 第6話

<出展:NHK『3000万』公式ページより>
絶体絶命!
佐々木の奥さん・祐子は、ようやく息子・純一とわかり合え、
すべて正直に奥島に話す気になったのに・・・
▼佐々木家を訪問してきた退職した刑事・奥島に
 旦那・義光がいままでのことを自分の犯行と告白しているのを聞く
▼宅配を装った組織の手先から
 『警察に言ったら子供をさらう』というメッセージをもらう
▼2階には、ソラが居て、一緒に組織を崩そうと相談を受ける
絶体絶命です。
祐子さん、そのまま、奥島に正直に話しちゃえばいいのに・・・
ここで警察に相談しておけば・・・
このドラマ、毎回このパターンです。
そしてそれをしなかったから、どんどん悪い方に転がっていく。
佐々木家のテレビで、祐子が”かけ子”をして、
1400万円盗まれたおばあさんがニュースになっていました。
最後に高そうな(?)指輪が気になったのですが・・・なにかある?
警察の取り調べで、前回捕まった大崎がボスではなく
単なる運び屋であることが明かされました。
前々回、組織の車で連れ去れたが、
途中で逃げて佐々木家に来たソラも違うと言ってました。
ボスと思われる人から坂本に
『組織を立て直す』という電話がありました。
かつ坂本が本名・望月ということも明かされました。
前回で、組織が壊滅し、あとは佐々木家の問題に
絞られたと思わせたドラマが、
今回一気に爆発して大きくなってしまいました。
うまく組織から逃げ出したとソラなのに、
坂本たちがソラを追ってるそぶりも無いってどういうこと?
ソラが、実は組織のボスってことなのかな?
被害に遭ったあのおばあさんも怪しい・・・(^-^;
すごく面白くなってきました、最後まで視聴します。

放課後カルテ 第5話

<出展:日テレ『放課後カルテ』公式ページより>
今回は両親の別居で父親と暮らす女子児童の後編。
その中で、牧野医師の病院時代の過去が明らかになりました。
そして、女子児童の心の病は、クラスメイトと、
牧野医師と担任・篠谷に呼び出され、話を聞き
娘をしっかり見ろ!娘の話を聞け!』と
牧野医師に叱られた父親の改心によって癒されました。
・・・
私は二人の息子にあの頃どう接していたかなぁ
私は二人の息子の話を聞いていたかなぁ
・・・
自分自身のことも思い出させてくれました。
それはともかく。
時々出てくる牧野医師の病院時代の過去は、
結局、その子がその後どうなったのかが描かれませんでしたが、
今回のエピソードで終わりなのかな?
それとも、まだ何かあるのかな?
次回も視聴します。

私たちが恋する理由 第5話

<出展:テレ朝『私たちが恋する理由』公式ページより>
この会社の入社11年目と3年目の社内恋愛カップル3組は、
①黒澤と葵
前回の線路沿いのKISS、社内でもコソコソ私的な会話をしたり、
黒澤の家で手料理をごちそうになるくらいに順調・・・
いよいよその先へ・・・
となった時にまさかの葵からの拒絶がありました。
えっ、・・・どうなる?(^-^;
②大島と京
こちらは京からの告白に応える自身が無く戸惑う大島、
京から”お試し”でのお付き合いを提案されてその気になりました。
うまくいきそうな雰囲気(^_-)-☆
③彩香と坂元
二股セフレ男(今カレ?)が置き忘れたタバコを見られ落ち込む彩香、
坂元は、それを見ても『好きでいることが難しい、あきらめきれない』と
大島に相談したあと、
綾香と坂元はバッティングセンターデート。
今はここが一番順調なのかな
でした。
たった30分のドラマで、ラブストーリーが3つも
進行する超忙しいドラマです(^-^;
でも辞められません(^_-)-☆
今回は、黒澤組がどうなるのか気になります、しばらく視聴します。

土曜日:視聴3ドラマ、離脱4ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートロックベルト

2024年11月10日 09時56分32秒 | 日記
先月15日のポイ活日。
楽天でベルトを注文しました。


退職してから全く購入していなかったので、
使っていたベルトがボロボロになったためです。
私は、”穴あき”ベルトよりも、バックルで抑えるタイプが好き(^_-)-☆
なぜなら、緊急時にすぐに緩めることができるから・・・
緊急時・・・(^-^;

つーことで”穴なし”をキーワードに今回も選びました・・・が、
届いたのは、
オートロックベルト
でした。
ベルの内側にギザギザがあり

バックル裏側にレバーとツメがあります


バックルを通すと、”カチカチカチ”という音がして
レバーを操作しないと抜けません。

でもズボンを穿いて、ベルトをへそいっぱいまで締め付けると
レバーが腹の脂に埋まって操作しにくい(T_T)

現在、どうやったら簡単に操作できるか試行錯誤中ですが、
私が好まない”穴アリ”ベルトよりも外しにくい(T_T)

こんな時に、”緊急時”が発生すると・・・と思うと
今、食べる前に賞味期限の確認を、確実にしています(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5分で連立組替方程式を解かないよね

2024年11月10日 06時22分47秒 | ニュース・記事
この差はどこから・・・(T_T)

やっぱり話題になっています。
トランプ氏と電話会談、石破首相5分』というニュース
記事によると、
米大統領選で勝利したトランプ氏が石破首相と初めて行った電話会談時間は約5分だった。
一方、仏大統領とは約25分間、韓国大統領とは約12分間会談していた。
石破首相は会談後、
非常にフレンドリーな感じがした。
言葉を飾ったりつくろったりするのではなく、
本音で話ができる方だ
と感想を語った。
トランプ氏はこのほか、中国国家主席、イスラエル首相、英首相、ウクライナ大統領らとも電話会談を行った。
とのこと。

安倍さんが『○○だけはダメ』とトランプさんに言った
とされている方からの電話コールに
トランプさん、どう思ったんでしょう。
もし覚えていたとしたら・・・
『お前が○○か!』(非常にフレンドりーな感じ)
『シンゾーがだめと言っていたぞ』(言葉を飾ったりつくろったりしない)
『日本をまとめられなきゃ、ディールできないゾ!』(本音で話する)
『それからだ』ガチャ!

実際には、1分も会話してなかったんじゃないかな?
どころか、会話にもなってなかったのかも・・・
電話したのは確かなので、1分以下であっても公には5分なのかな

なぁ~んて、想像してしまうほどの
フランス・韓国首脳との差が気になります。

かといって、現実は
”与党過半数割れ”で国会運営は厳しい・・・
”103万円”が大人気・・・
”両院議員懇談会”で攻め立てられ・・・

アメリカと対等に話すためには・・・
”自立しなきゃ!”というまさかの連立組替方程式を解かないよね(^-^;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする