のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

秋ドラマ・11/12火曜日

2024年11月13日 17時35分51秒 | 映画/TV/ネット
2024年11月12日火曜日の
あのクズを殴ってやりたいんだ
その着せ替え人形は恋をする
宙わたる教室
の感想です。

※ネタバレありです。

あのクズを殴ってやりたいんだ 第6話

<出展:TBS『あのクズを殴ってやりたいんだ』公式ページより>
私としては、ボクシング中心にして欲しいんだけど・・・
と思っていましたが、なんだかそうなってきたような気もします。
なんとプロテストに挑戦する気になったほこ美。
他ジムの女性ボクサーとも2度のスパーリングをこなしました。
負けましたが・・・(^-^;
一方、ほこ美の意気込みとスポーツ写真家の写真を見て、
本格的にカメラマンとしてやっていく気になった葛間。
こちらは、どうやらリングには上がらなそう・・・
今回は、葛間の父親と、平山の父親は登場せず、
まだこの先葛間の仕事を邪魔してくるのかな
ほこ美がプロを目指すということは・・・
女性版あしたのジョー”になるのかな?
すると最終回で、燃え尽きた、真っ白な灰に
と言うのはほこ美なんだね(^_-)-☆
今はもうすっかり見なくなった”スポコンドラマ”に期待して、
もう少し視聴します。

その着せ替え人形は恋をする 第6話

<出展:MBS『その着せ替え人形は恋をする』公式ページより>
今回は、五条とおじいちゃんと海夢(マリン)だけしか出ませんでした。
そして、マリンのコスプレ・コスメをするうちに
ひな人形の顔も上達してきた五条。
次は、漫画の主人公のコスプレを
自分で想像して補いながら作り、
マリンの部屋で写真撮影・・・

<出展:MBS『その着せ替え人形は恋をする』第6話よりキャプチャ>
かわいい(*^_^*)
でも、ベットの上で下からのアングルを
撮影しているときに・・・
マリンの父が2人の様子を見て・・・
アニメチックなエンディングでした。
五条の祖父同様、マリンの父も理解があるのか・・・
もう少し視聴します。

宙わたる教室 第6話

<出展:NHK『宙わたる教室』公式ページより>
なるほど、エンディングで毎回出てくるコレの

<出展:NHK『宙わたる教室』第6話よりキャプチャ>
意味が解りました。
科学部の学会発表テーマ”火星クレーター(ランパートクレータ)の再現”の実験装置だったんですね。
今回は、新しいメンバーとして、定時制で岳人が使っている机を
全日制で使っている生徒・要とのあいだで、
手紙のやり取りが始まり、要の家庭環境に問題を、
岳人が解消の方向に向かわせて、仲間になりました。
要は、コンピューター部の部長で理論担当・頭脳担当のようです。
要が一人で使っている部室準備室の天井が高く、
滑車を含めた実験装置を設置するのにピッタリ、
滑車は火星の重力をシミュレーションするためのようです。
今後はここで科学部の実験が行われていくのでしょう。
面白い!とても面白い!ワクワクします。
ただ・・・
前回ラストで藤竹先生を知っている女性政治家・石神が登場しましたが、
なんだか藤竹の敵なのかな?
気になります、最後まで視聴です。

火曜日:視聴3ドラマ、離脱9ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういう部分連合か(^-^;

2024年11月13日 15時28分07秒 | ニュース・記事
そういう部分連合か・・・(^-^;

衆院常任委員長 野党が8つ』というニュース
記事によると、
衆院の常任委員長は与党が10、野党は予算委員長など7に加え、憲法審査会長を獲得。
野党の常任委員長ポストは、立民5、日本維新の会1、国民民主党1。
うち立民は予算委員長と法務委員長、そして憲法審査会長を獲得。
委員長が審議日程に権限を持つため、予算案採決が難しくなる。
とのこと。

もともと、政策が近いと言われていた石破首相と野田代表。
いやいや予算案採決が難しくなるどころか・・・
これによって、
▼増税予算、選択的夫婦別姓・皇室典範変更などの法律はGoGo
▼憲法改正は議論はSTOP
になるのかな?
これって実質、自立部分連合ですね(^-^;

でも、私たちが選択した結果だから・・・ね(T_T)
この先、日本はどっちを向いてどこへ行く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きなこ味再び~ブラックサンダー

2024年11月13日 06時38分42秒 | 日記
うれしい(^O^)/

電池の在庫が切れたので、
久しぶりに百均に入ったら・・・・
コレが売ってました(^O^)/

ブラックサンダー きなこ味(^^)v

ブラックサンダーのなかで、私が一番好きな味。
2年まえは、百均で

箱買いまでしていた絶品。

あれから姿を消して食べられなくなり、
残念に思ってましたが、
またまたまた登場しました~っ(^O^)/

3個100円、展示棚の奥を探しましたが、
残念ながら開封していない箱はありませんでした(T_T)

つーことで、3個バラで購入して、冷蔵庫にIN。
昨日1個食べました。
きなこ味のするチョコレート・・・
久しぶり・・・とてもおいしい(*^_^*)

一番初めに遭遇した時は4個100円で1箱500円でしたが、
今はいくらなんだろう?670円かな?
まえは、ネットはバカ高かったけど、今はどうだろう?

でもお店にあったら、買うつもりです(^^)v
また会えてうれしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする