つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

「カキオコ」に並んで食べて3時間・・・

2013-02-19 | 私事ですが

 17の日曜日、県北にすむ姉とその娘一家の6人が、B1グルメで有名になった「カキオコ」を食べにくるという。どこがいいかと日生観光協会のHPを開いてみたら、15軒の店が紹介されている。が、どこの店も小ぢんまりとした店構えで、この時期の土・日はどこの店も行列ができる。
 そういえば、
今月初めにテレビのローカル番組で紹介された『もりした』は、鉄板の前に椅子が8脚ほどあり、そばのテーブルで待つようになっていたのでここに決めて、姪には開店の11時ごろまでにくるように言っておいた。      
 
当日、姪のお姑さんが来られないというので、何か手土産を買おうと10時15分ごろ家を出た。通り道にある『もりした』の前には、11時開店というのに、もう10人近い人が並んでいる。とりあえず駅の隣のみやげ物店で菓子箱を買って、20分後に戻ってみると、30人近い人に膨れ上がっていたのには驚いた。これは大変、早く並ばねば…。
 開店時間になって私の前の4人を残して、みんな店内に入っていった。しばらくして、姪たちがどのあたりまで来たか電話してみたら、案の定、車の渋滞で、あと30分くらいは掛かりそうだという。
12時ごろ、やっと店内に入れるようになって、私だけが入って待つことにした。鉄板の前には10脚の椅子、大小2つのテーブルと周囲の椅子に腰掛けて待つ人が15人以上いて、身動きできないような状態である。注文数と名前を聞かれ、それから待つこと小一時間、カキオコにありつけるまでしばしの辛抱である。
 やっと姪たちが到着して、待つ間、
姪の高3の長男と話をした。3年間野球部に入部して寮生活を送ってきた彼に、「体罰はなかった?」と聞くと「ビンタはよくもらったよ」という。「それがイヤだと思ったり腹が立ったことはない?」「ないよ。ビンタがくるとよけてたもん」「どういうこと?」「ビンタの順番になったら、ふいと頭を下げるんだ。空振りしてよかったと思って頭を上げたら、反対側の手でビンタされて失敗…」とおもしろそうに笑っていう。   
 
このビンタも体罰の一つだが、彼には体罰だなんて認識は全くないようだった。この監督はアメとムチの使い分けが上手で、叱るばかりではなく褒めることを心得ていたようである。おかげで、彼は学力面でも大きく向上し、2年生でレギュラーにもなれた。3年間で身体的にも精神的にもたくましく成長したのは確かだが、私立の授業料に高額な寮費、遠征の送り迎えや雑費など、親は大変だったろう。だが、充実した高校生活を過ごせたことは最高の幸せであり、素直で思いやりのある子どもに育ってくれたことをうれしく思う。
 今、体罰が大きな社会問題になっているが、姪の長男の話で、どこまでが体罰かという線引きは難しいなと改めて考えさせられた。

 
いよいよカキオコにありつける順番が回ってきた。名前を呼ばれて鉄板の前にすわると、すぐに外から何人か入ってきて、店内は常に満員状態である。他店のカキオコは大きなカキが6、7個くらい乗っていて900円だが、ここではカキ4個と豚肉が乗って1000円。さらに、トッピングに玉子を頼むと、半熟の目玉焼きが乗っかっていて、値段は1100円になる。        
 
焼けると「半々にしますか?」と聞かれる。これは「半分はしょうゆ、半分はソースで食べるか?」ということで、試しに半々にしてみた。いやー美味い。しょうゆを塗ったカキオコはあっさりとしていて、これに粉サンショウを振りかけると一段と美味くなる。しょうゆには粉サンショウ、ソースには唐辛子と、ピリッとした2つの味が楽しめてこれはイケル。
 
どこの店も独自のアイデアで差別化を図っているが、焼けたカキオコの上に刻んだ青ねぎを、カキが見えなくなるほどたっぷり乗せる店もある。また、ソースを工夫しているようだが、私は酸味の少ない甘口のソースがお好みで、ここのソースは私の好みにぴったり。★4つくらいかな? カキがもう1つでも増えると★5つにしてもいいかな    

 
食べ終わって時計と見ると1時50分。並んだのが11時少し前だから、食べ終えるまで約3時間。見ると、外にはまだ30人以上は並んでいる。それにしても県外ナンバーの多いこと、東は関東地方のナンバーあり、近畿地方から西は山口、四国まで、遠路はるばるご苦労様です。私も1人ならぜったい並ばないけど、「誰かさんのためならエンヤコーラ!」だ。        

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無法者国家、中国と北朝鮮・・・ | トップ | 2012年度所得税の確定申... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カキオコ (渡海 ひろまさ)
2013-02-20 16:15:15
こんにちは
毎日寒いですが、お元気ですか?

カキオコ、読んでいたら食べたくなりましたよ(笑)
美味しそう~
機会がありましたら、食べてみたいですね。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2013-02-20 18:53:36
★渡海ひろまささま
本当に寒いですね。来週末辺りからそろそろ気温が2桁になりそうだという予報に期待したいですね。

日曜日にカキオコを食べに来るお客の多いのは聞いていましたが、実際にその場面に遭遇して驚きました。
こうまでして食べたいのかという人もいますが、苦労してありつけるからこそ美味しいのでしょうね。
でも、二度と並びません。(笑)
ぜひ一度食してみてください。
返信する
オールレディーさま (suri-riba)
2013-02-20 19:26:37
読んでいるだけでヨダレが出そう。最近「カキオコ」聞きますがこれだけ美味しいなら行列もわかります。

自分で焼いても何となく味が違う。何故でしょうかね?
みんな情報は逃しませんね。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2013-02-21 09:06:37
★suri-ribaさま
当地の住人としては市の財政不足に協力してくださることに対してお礼をいわねばなりませんね。
寒い中1時間も並んでみて、みんなよくやるなあと感心します。
カキオコの味は、生地とかソースに工夫を重ねているようです。でも口コミどおりかといえば、やはり個々の味覚によるところが大きいと、私自身実感しています。
長時間待ってまでも食べたいという若いエネルギーがうらやましいです。
返信する

コメントを投稿

私事ですが」カテゴリの最新記事