梅雨入りはしたものの、一向に雨は降らない。それでも明日から梅雨本番になるとか。ウオーキングができるように早朝だけ降らないで。お願い!
早朝ウオーキングの途中、犬を連れた高齢の男性Nさんとよく出会う。今では犬も馴れて「おはよう、ジョン!」というと、尻尾を振りながら寄ってくる。
昨日、いつものように声を掛けたが知らんぷり。何やら気になる匂いがあるらしく、顔を上げようともしない。Nさんが「どうした? きれいなお姉さんが呼んでるよ」と。でも、ジョンは知らんぷり。「ジョンは賢いね。見て、きれいなお姉さんなどいないから知らん顔してますよ」と大笑い。ワンちゃんにまで完全に無視されたババ。トホホ
漁師たちの船に乗って前方にあるカキ筏に向けて一斉に出発! 地元の日生中学校生徒のカキの種付け体験である。
縦横無尽に走り回る若者たち。急ブレーキをかけてターンする音がうるさくて、ひっくり返ればいいのに…、なんて思う意地悪ばあさん。
夜明けの写真いろいろ、どれも二度と見られない。
樹々の間から昇る太陽の強烈な光が、夏の到来を告げている。
ワンちゃんにとってはお愛想振りまくのも
人生いや犬生の知恵かな?
魅惑のニオイ」に抗しがたし。オールドレデイさんの魅力!判定負け(スミマセン)
夜明けの写真集」出版なさっては。瀬戸内でしか見ることの出来ない神秘さが伝わって来る自然美に
ワンちゃんも正直なのですよ。ワンちゃんにも見かけの判断力はあるんですね。ほんと笑っちゃいましたよ。
山も海も空も、草木も花も、なぜこんなに美しく創られているのだろう、って不思議ですね。見苦しいと思うのは人間が造ったものだけ、神の創ったものはみんな美しく心癒されます。
そろそろ梅雨本番かと。体調に気を付けましょうね。
些細な事はどうでもいい・・と思わせる海。
朝焼け夕焼け人知の及ばぬことなので尚憧れるのかなぁ。
ほんと写真集編集したらどうでしょう?
美しい自然を独り占めしてる気分は最高。自分だけのものではないのに、みんなに自慢してます。
PC内にはたくさんの写真がありますが、やはりデジカメでなく性能のいい一眼レフでも買わなきゃあ。デジカメではイマイチですね。