つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

いよいよ8月だ!・・・

2018-07-31 | 天体、自然 写真

  

 7月も今日で終わり。本来なら、いよいよ本格的な夏に突入…というところだが、これまでが殺人的な猛暑続きだったから、これ以上の本格的な暑い夏なんて想像したくもない。
 台風12号は29日午後には台風一過、青空が広がった。また豪雨かと心配したが、県内の各地も、西日本豪雨の被災地でも大した被害はなかったとか、良かった良かった。 

 30日、朝4時50分にウオーキング出発。うっすらとピンク色に染まった雲、右上空には白い月が…。

 5時15分、いつもの折り返し地点に来てみると、眼前に小豆島フェリーが灯りをともして停泊している。昨夜からここにいたらしい。

  日の出前の穏やかな海、いいお天気になるネ。

 5時34分、いよいよ日の出、まばゆいばかりの太陽が顔を出した。今日もまた暑くなりそう。

 30日は赤穂へショッピング。以前は駅まで約30分歩いていたが、最近は暑くてとても歩く気にはなれず、この頃はバスを利用している。バス停まで歩いて15分、駅までバスで2分。バス代は一律200円、ああもったいない!
 今、スニーカーは黒とグレーの2色持っているが、夏らしい薄い色が欲しくてシューズショップへ。軽くて歩きやすいのは値段もいい。いつも大体7,000円から1万円以内に抑えているが、いいなあと思ったら値段も高い。
 あれこれ履いてみたが、なかなか決められない。イオンのシューズコーナーへも行ってみようか。が、友人と食事を約束をしているので時間が足りない。残念だが、18日が整形の診察日なので、その日にゆっくり選ぶことにしよう。
 今日の食事は新規開店のとんかつ専門店。その店は以前は喫茶店で、いつもスイミングの帰りに寄っていた馴染みの店だ。オーナーたちとも顔見知りだから気軽に入れるからいい。
 ロースとんかつとエビフライセットを注文。衣がカリカリ音がして香ばしい。お肉も柔らかくて美味しかった。写真を撮ろうと思っていたのに、食べるのとおしゃべりに夢中で忘れた。
 
 ところで、このところの猛暑続きで野菜の生育が遅れたり、実付が悪かったりで、野菜の価格が高騰している。大根は1本300円近いし、トマトもいつもより3割くらい高くなっている。キャベツやレタスの葉物も高い。私はレタスとトマトはいくら高くても必要だ。が、レタスは中の方の葉が傷んでいることがあって、こればかりは買ってみなければ分からないから困る。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« へそ曲がりの台風12号・・・ | トップ | 半端ないこの暑さ!・・・ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一応暑中お見舞い申し上げます (sirousagi gamanoho)
2018-07-31 16:29:33
ログイン出来ない事が2回続けて!
新規gooブログ会員登録してやっと本日コメント出来るようになりました。良かったこれで安心。また他愛無いお喋り聞いていただけます。
迷走台風も大きな被害齎せずこちらも一安心
相変わらず36度近い気温ですが、何とか生きています。
穏やかな朝の海上!こんな風景が続きます様に。
8月の夏本番を怯えながら迎えるsirousagi
1匹さあ明日から心機一転?頑張ろう
返信する
Unknown (オールドレディー)
2018-08-01 09:08:40
★shirousagi gamanohoさま
連日の猛暑、体調はお変わりありませんか?
長く生きてますが、こんなに暑い夏は初めてですね。
この異常気象は日本だけでなく世界的な現象となっているそうで、年を追うごとにひどくなっているようです。
冬は寒いので冬ごもり、夏は暑いので夏ごもり、それでも不便なく生活できるのですから、不平不満は✖!
美しい景色を眺めて心穏やかになれる朝が元気の素、お互いに頑張りましょう。

返信する

コメントを投稿

天体、自然 写真」カテゴリの最新記事