くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

雪と空港と離陸

2005-03-06 | 空港、飛行機
今、JAL A300が離陸の許可を受け
滑走路をものすごい音と共に滑りだした

今日は、穏やかのため滑走路の雪は無く
雪煙が見られないのは残念であるが

飛び立った後、私は素晴らしい光景を見た
それは、私だけの頭の中にしまって置くことにする、

寒さの中を耐えてこそ美しい光景だ。

それは、飛行機が離陸した後
夕陽の中に吸い込まれて行く光景。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽とJALと空港

2005-03-06 | 空港、飛行機
ちょうど、今、夕陽の中をJAL A300が
エプロンを離れ、滑走路へ向かう

この時、雪の中の気温は徐々に下がりはじめた、
私は、飛行機に見とれ
まだ、気が付かなかった。

雲の間から、光が映写機のように差して来た
雪、飛行機、そして夕陽の空港

この光景に私は、時間と寒さを忘れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽と雪と空港

2005-03-06 | 空港、飛行機
JAL A300が着陸し、離陸までまだ時間がある、
今日は、先週と違い雪も降らず風も穏やかな日だ、
私は、いい場所を探しながら、うさぎになった気分で
林の中を歩いた、やはり体が重く、雪の中に足が埋もれてしまう
そのつど、長靴の中は雪だらけ、いくら払っても、
段々濡れてくる、まあ、しょうがない
私の決めた道だ、と、言い聞かせながら林の中を抜けた、

その瞬間、今までの道のりの苦労を忘れた、
目の前には素晴らしい、雪と夕陽、
私は、時間を忘れ、夕陽に見とれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の着陸

2005-03-06 | 空港、飛行機
今日は、朝から穏やかな日
午後からのお出掛け、
また来てしまった冬の空港へ

ここは、進入灯の北東約200m位の位置
今、光が見え始め、ゆっくり着陸態勢に入った
JAL A300である。

いつもと違うアングル、ゆっくりと目の前を
降りて行った。

この時、私は雪の中を歩き、小高い丘の上
長靴に雪が入り、濡れはじめに気が付かなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陽気

2005-03-06 | ドライブ
春の輝きで目が覚めた私は、
なんだか落ち着かない、もう気持ちがウキウキ、
晴れの休日、気温はいつもより暖かい、
こんな天気の日は、オープンで行きたい気持ちを押さえ、
いつものE28
そうだ、サンルーフがあるんだ。

何処へ行こうか、何処まで走るか、決まっていない
ただ、走るだけ、
太陽の日差しを浴びて走るのは、実に気持ちのいいものだ。

ここはR13、前方を走る者がある、何だあれは、と、
近づいたら、なんと田舎のライダーだ、(スーパーカブ50)

今日は、ライダーも楽しめる様な、春の陽気を感じた日だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW E28

2005-03-06 | BMW
私の好きな車の中で、この顔、この横顔、このスタイル
この逆スラントノーズ、そしてキドニーグリルな顔、
一瞬サメの横顔を思わせるような、そんなBMW E28である。

私のドライバーズシートは、7分の2、そう土日専用だ、
あとの7分の5は、うちのじゃじゃ馬が普段の足として
乗り回している。

最近は街中でめっきり見なくなりましたが、まだまだ、
現役で元気に走っている様子を皆様方に見せたい所と
BMWには、こういうスタイルの車があったよとアピール
したい。

あの、エンジン音、あのハンドリング、あの足回り、あのシート、
そして、あのフィーリングを体で感じた瞬間、

「駆け抜ける歓び」の意味が味わえる。 
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする