くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

マジックトップ

2005-03-17 | オープン
この車をご存知ですか、私も記憶の奥に閉まって置いた車で、
メルセデス500SECマジックトップです
そう、当時の電動バリオルーフ式と言いますか、
これは、フランクフルトのブッシュマン・オート(bb)が作成した
電動スライド式バリオルーフのオープンカーである。

でも、ルーフをトランクに格納するのでは無く
ルーフをスライドすてトランクの上に置く感じです

オープンカーと言えば、幌が支流でしたが
こう言う感じの車もあったんですね。

次回は開閉の様子をお伝えします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三平バスです

2005-03-17 | 車・(一般)
そう、漫画家矢口高雄先生のキャラクターでおなじみの釣りキチ三平さんが、
街中を走りまわっています、走りまわっていると言っても市内の路線バスです。

名前は、
三平バス
と言って、バスの回りから室内まで三平さんのキャラクターでいっぱいです。

秋田中央交通の創業80周年を記念し描かれたそうです、この三平さんの外
たくさんの写真で飾られたバスが市内を走り回っています、
何処の路線を走るか分かりませんが、三平バスに乗りたい方は
秋田駅バスターミナルで待っていれば会うことが出来ます。

秋田市にお越しの際は、ぜひ、三平バスに乗って見てください。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする