くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

音の着陸(霧の中)

2005-03-28 | 空港、飛行機
だんだんと、霧が濃くなりかけて来ました、
そろそろ、ANA B767機の着陸時間です、でも、この濃い霧の中、
たぶん、晴れるのを待ち上空で待機しているのかなと思った時、

だんだん、音だけが近づいて来ます、私には、霧が濃く全然見えません
気が付くと、ANA B767機がタッチダウンしていました、

私は、パイロットさんの神技と申しますか、テクニックと申しますか
凄い、音だけの着陸を体感しました。

凄い、いくらハイテク装備でも、やはり、タッチダウンは腕のみせどころです
もしかすると、私の場所からだけ見えなかったかもしれません。

ANAのパイロットさん、お疲れ様でした。

霧で光の飛行機だけしか写ってませんでしたので、
(この写真は、今日一番霧が濃い時の状態です。)
前のタッチダウンの様子を参考にしてください。

霧が晴れた瞬間
これは、3月20日ANAタッチダウンの瞬間
同 タッチダウン
同、無事着陸後
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の中の離陸

2005-03-28 | 空港、飛行機
私は、霧がまた深くなって来ましたのでポイントを変えました、
今度は、管制塔の東側に位置した小高い丘の上です、
この場所は、南から北方向に滑走路が見える所です、
また、霧が晴れたり深くなったりしたので、帰ろうかなと思った時です、
エプロンの方向から、音がして飛び立つ準備です、

その時です、不思議なことに霧が晴れ始めました
私は、空港には霧レーダーがあるのかな?(素人考え)
それとも、ジェットエンジンを扇風機代わりに
風を起こし霧の流れを作っているのかな、と、思いました、
そうしたら、だんだん、霧も晴れ、視界が回復して、
A300は滑走路を動き出し、霧の中を飛び立って行きました。

霧の飛び立ちの様子をご覧下さい。

霧の中を動き出した様子
前を横切るA300
動き出し飛び立つA300
霧の中、離陸の瞬間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする