![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/49f0e672a01ad2161177837e2c5cc8e5.jpg)
台風22号は八丈島の東190kmで時速25kmで北に進んでいる
上の写真は、アメリカ海軍が発表している台風22号の予想進路
気象庁が発表している台風22号の予想進路はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/a247be1dac4c5d961a2003ecdc072f80.jpg)
なんだかアメリカ海軍の方が、先の先まで予想しているような感じがするね
台風23号の予想進路も公開されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/cdcde3b32c7788ae75337b48d63b156f.jpg)
こちらも中国から朝鮮半島まで達すると予想を出しているのに対し、
気象庁の発表した予想進路は...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/29/07e39568c054c2c2af86610c7f0b1690.jpg)
まだ沖縄付近までの予想でしかない
これって、アメリカ海軍は世界的規模で見ていて、
気象庁はあくまでも日本近辺の監視の違いだろう
こうやって見比べてみるとよく違いがわかり面白い(^^)
さて台風22号は、中心気圧が996hPaでこのまま進めば上陸することはなく、
北海道沖に抜けていくだろう
一方台風23号は、フィリピンの東を北西に向け進んでおり中心気圧は985hPa
このまま進めば、中国大陸から朝鮮半島に上陸か?
また南の海上には、次の台風になるであろう熱帯低気圧が停滞している
台風シーズンになり次々に発生しており、行楽などの予定を立てている人には進路次第では気がかりだ
オヤジもゴルフモードに入り、ゴルフ予定が立て続けにある
来週は秋田で出張ゴルフ、再来週は近場の海外でゴルフと忙しい(^^;;
出来れば台風が早く去り、安定した秋の陽気になってほしいものだ