![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/cbc4d11987c8919c923da36ab8c1642f.jpg)
一昨日からの出張中、移動時間に映画が観たいとiTunesからDL
『BOBBY JONES - STROKE OF GENIUS』
日本語タイトルは、『ボビー・ジョーンズ-球聖とよばれた男』
2004年制作のアメリカ映画で、監督はローディー・ヘリントン
主演ボビー・ジョーンズ役に、ジム・カヴィーゼル
メル・ギブソン監督の『パッション』イエス・キリスト役で主演を演じた
伝説のゴルファーであるボビー・ジョーンズの生涯を描いた映画であるが、
ゴルフファンであれば一度は聞いた事のある名前だろう
少年の頃にゴルフに目覚め、終生アマチュアを貫いた伝説のゴルファーだ
1930年前後当時の世界4大タイトルである、
全米アマチュア、全英アマチュア、全米オープン、全英オープンで優勝
輝かし成績は、今でもやぶられていない
『グランドスラム』という言葉は彼の偉業から付いた
また、今のマスターズ・トーナメントが開催されるオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブの設計にも携わった人物
1974年には、世界ゴルフ殿堂入りを最初にした名選手でもある
そんなボビー・ジョーンズの少年期からグランドスラム達成までを描いている
少年期は身体が弱く、とてもゴルファー向きではなかった
自宅近くにゴルフクラブがあって遊びはいつも愛犬とゴルフの真似事
父親にゴルフセンスを見出され大学へ進んでもゴルフを続けた
アマチュア選手権に優勝して、プロのメジャー大会でも優勝
しかし、精神的な病にかかってしまう
残すは、ゴルフ聖地セント・アンドルーズで開催される全英オープンを制覇すればグランドスラム達成になる
その全英オープンにも見事優勝してグランドスラムを達成する感動的な映画
ゴルフシーンはあまり詳しくは再現されていないが、
彼がどんな気持ちでアマチュアを貫いたのかや、
グランドスラム達成の想いが伝わる映画に感じた
やはり、ノンフィクションの映画は本当に主人公の気持ちがどんなだったか想像しなが見られておもしろい