以下、私の予定ですが。
5月11日 岡山 CERIセミナー、17,18日アストラ主催の東京で児玉先生の歯周組織再生セミナー、24日名古屋JAOインプラントフォーラム、パラッチセミナー、25日品川でノーベルセミナー午前、午後フローラルでセミナー開催。
6月4日福岡3iセミナー、7,8日東京インプラント塾5周年記念セミナー、11日東京GC友の会セミナー、13日福岡日本審美協会エンドセミナー、14,15日言わずと知れた顎咬合学会、21,22日東京林セミナー、25日福岡GCインプラントセミナー、29日東京ITIセミナー。
7月2日POIインプラントセミナー、6日アスパックシンポジウム、15~18日サンフランシスコIDEAでDR,D,ターナーセミナー、26,27日林セミナー。
8月3~5日サンフランシスコIDEAでDR,ラムとDR,キンセルのセミナー、8日福岡日本審美協会のペリオセミナー、27日福岡ストローマンセミナー、30,31日モリタ主催大阪児玉セミナー。
9月3~4日シアトル秋本セミナー、そのまま9日までAAP,12,13日日本口腔インプラント学会、27日京都でプレゼン、28日モリタ主催大阪児玉セミナー。
現時点でも、ここまで決定しています。
公開した理由は、私に直接会って議論をしたい方々でも大歓迎だからです。
偉そうな事言ってるくせに、セミナーばっかり行ってるじゃないか、と言われれば、その通りと言い切ります。
人には得手、不得手が有ります。
又、人が違えば考え方、表現の仕方も違い、刺激を受ける事大なのです。
なので、私はセミナーは出来るだけ出ます。
こうした好奇心が私の強みなのです。
5月11日 岡山 CERIセミナー、17,18日アストラ主催の東京で児玉先生の歯周組織再生セミナー、24日名古屋JAOインプラントフォーラム、パラッチセミナー、25日品川でノーベルセミナー午前、午後フローラルでセミナー開催。
6月4日福岡3iセミナー、7,8日東京インプラント塾5周年記念セミナー、11日東京GC友の会セミナー、13日福岡日本審美協会エンドセミナー、14,15日言わずと知れた顎咬合学会、21,22日東京林セミナー、25日福岡GCインプラントセミナー、29日東京ITIセミナー。
7月2日POIインプラントセミナー、6日アスパックシンポジウム、15~18日サンフランシスコIDEAでDR,D,ターナーセミナー、26,27日林セミナー。
8月3~5日サンフランシスコIDEAでDR,ラムとDR,キンセルのセミナー、8日福岡日本審美協会のペリオセミナー、27日福岡ストローマンセミナー、30,31日モリタ主催大阪児玉セミナー。
9月3~4日シアトル秋本セミナー、そのまま9日までAAP,12,13日日本口腔インプラント学会、27日京都でプレゼン、28日モリタ主催大阪児玉セミナー。
現時点でも、ここまで決定しています。
公開した理由は、私に直接会って議論をしたい方々でも大歓迎だからです。
偉そうな事言ってるくせに、セミナーばっかり行ってるじゃないか、と言われれば、その通りと言い切ります。
人には得手、不得手が有ります。
又、人が違えば考え方、表現の仕方も違い、刺激を受ける事大なのです。
なので、私はセミナーは出来るだけ出ます。
こうした好奇心が私の強みなのです。