のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

花粉期が過ぎて

2011-05-04 18:40:10 | 冷えとり、してます
3ヶ月ぶりに、
マスクなしで外出できるようになりました。

花粉症歴17年目。
主に鼻炎・鼻づまり系です。

この春は例年より花粉が多かったわりに、
個人的には3月上旬まで、
それほどツラくなかった。

けど、あの3.11を境に、
絶・絶・絶不調に

花粉症もストレスが影響するのかなぁ。

震度5強で、
大きな被害もなかった自分が
「ストレス」なんて言うのは、
被災地の方たちに申し訳ないけれど…



で、今年は決めてました。
鼻炎がどんなにツラくても、
薬(飲み薬、点鼻薬)には頼らないぞ…と。

耳鼻科の薬は効くけど強すぎて、
毎年、花粉の時期が過ぎたあと、
胃が弱りきってしまうので。

だから、明け方、
どんなに鼻がつまっても喉が渇いても、
(睡眠中の鼻づまりがいちばん苦しい)
耐えて耐えて耐えぬいて…

ついに、耐え貫きました

枕もとの保温水筒に入れた白湯を飲んで、
しのぎながら。

薬に頼らず春を過ごしたのは、
10年ぶりくらいかも。

その代わり、
1月末からはじめた【冷えとり健康法】と、
このところ急激にハマリはじめた
【玄米食=マクロビオティック】で
体質改善に励む日々。

来年の花粉期までに、
どれくらい体質が変わるか、
自分でも楽しみです。

ところで、鼻といえば、、、

犬娘はオテンバが過ぎて鼻をスリムキました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする