東京オリンピックの年、
小1でした。
開会式の日、
学校は半ドン。
バス通学だったので、
自宅最寄りの停留所で、
バスの降車口から
ピョン♪と飛び降りたときのこと、
今でもアリアリ思い出します。
すっごくいい天気だったことも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
で、オリンピックそのものとは
関係ないけど(笑)、
今日どうしても、
その場所に行ってみたかった。
当時、住んでた田無に。
現在は西東京市。
(50年前は北多摩郡田無町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/9a67fe4ffeb56c94f2961225916d85dc.jpg)
今、みずほ銀行のある場所、
かつては魅惑のおもちゃ屋さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
で、田無駅のバス停でした。
50年前の今日、
このあたりでバスからピョン♪とね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7f/eca79458955fc1f37d6059c07eb99ef7.jpg)
何しろ小1。
これからはじまるオリンピックが
どんなものかは、
サッパリわかってませんでしたが…
ウキウキ小走りで帰宅したこと、
母とテレビで開会式を見たこと、
よく憶えています。
あれから50年も経ったなんて。
ウソみたい。
あっというまだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
三つ子の魂、百まで。
じゃないけど、
自分の中身の
いちばん奥の奥の奥~の部分は、
バスからピョン♪の頃と
あまり変わってない気が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(ダメですか?笑)
東京オリンピックを機に、
カラーテレビの普及率が
上がったらしいですが、
我が家はまだ白黒でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
小1でした。
開会式の日、
学校は半ドン。
バス通学だったので、
自宅最寄りの停留所で、
バスの降車口から
ピョン♪と飛び降りたときのこと、
今でもアリアリ思い出します。
すっごくいい天気だったことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
で、オリンピックそのものとは
関係ないけど(笑)、
今日どうしても、
その場所に行ってみたかった。
当時、住んでた田無に。
現在は西東京市。
(50年前は北多摩郡田無町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/9a67fe4ffeb56c94f2961225916d85dc.jpg)
今、みずほ銀行のある場所、
かつては魅惑のおもちゃ屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
で、田無駅のバス停でした。
50年前の今日、
このあたりでバスからピョン♪とね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7f/eca79458955fc1f37d6059c07eb99ef7.jpg)
何しろ小1。
これからはじまるオリンピックが
どんなものかは、
サッパリわかってませんでしたが…
ウキウキ小走りで帰宅したこと、
母とテレビで開会式を見たこと、
よく憶えています。
あれから50年も経ったなんて。
ウソみたい。
あっというまだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
三つ子の魂、百まで。
じゃないけど、
自分の中身の
いちばん奥の奥の奥~の部分は、
バスからピョン♪の頃と
あまり変わってない気が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(ダメですか?笑)
東京オリンピックを機に、
カラーテレビの普及率が
上がったらしいですが、
我が家はまだ白黒でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)