のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

ちょこっと乗っとり定点観察

2014-10-26 10:15:34 | 犬猫と和む
基本的に毎朝、
ちょこっと(ときには、どかっと)
乗っとられてますが、、、

最近は写真撮ろうとすると、
むくっと起き上がって、
スマホのド真ん前に
来てしまう猫息子。

1週間ぶりに撮れました。


上の画像と、どこが違うでしょう?

(答え。左オテテが招き猫に)

今朝のまくらカバー(手ぬぐい)は、、、

「かまわぬ」です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばりけーど

2014-10-26 00:14:04 | 犬猫と和む
PCコーナーまわりに興味しんしんの
二代目・猫息子(生後5ヶ月)。

裏にもぐってコードを引っこ抜くわ、
机に乗って書類を蹴落とすわ、
日に日に、やりたい放題。

のり屋もストレスを感じてきたので、
手持ちのアイテムで、
バリケードを設置してみた。

20年モノのペットサークル、
ドアストッパー、
ダンボール。

もちろんPC作業の際、
ダンボールは退け、
作業終了後、
速やかに椅子を離す。
(椅子を踏み台に
 ダンボールを乗り越えるので

思えば、
初代・猫息子が若い頃も、
こんな状況だった。

飼いはじめたのは、
PC一般普及前の、
FAX大活躍の時代。

留守中に届いた仕事の資料を
ズタズタにされて以来、
FAXコーナーまわりに
衝立てやサークルを張りめぐらしていた。
(そのサークルの一部を今回も使用)

以後、数年間は
サークルがインテリア(?)
だった記憶が…

今のところ二代目は、
初代の神的(?)なジャンプ力には
もうひとつ及ばないのが
救いかも。。。

当事者乱入♪(画像右下)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする