「未使用なんだけど、
ちょっと虫が食ってる毛布、
要らない?」
と、母から言われ、
実家の地下室で
デッドストック(?)されていた、
毛布をもらってきた。
折しも、遠藤色。
(相撲の遠藤関のテーマカラー?)
マリメッコ by 西川産業
80年代のかな?
北欧が全然ブームじゃなかった頃、
マリメッコといえば、
寝具だったよね。
その後、90年代に
カーディガンズのヒットで、
ポップミュージックの世界から
北欧ブームがやってきて、
現在に至る、と。
(のり屋の勝手な考察)
遠藤、がんばれ~
の気持ちをこめて、
虫干し
ちょっと虫が食ってる毛布、
要らない?」
と、母から言われ、
実家の地下室で
デッドストック(?)されていた、
毛布をもらってきた。
折しも、遠藤色。
(相撲の遠藤関のテーマカラー?)
マリメッコ by 西川産業
80年代のかな?
北欧が全然ブームじゃなかった頃、
マリメッコといえば、
寝具だったよね。
その後、90年代に
カーディガンズのヒットで、
ポップミュージックの世界から
北欧ブームがやってきて、
現在に至る、と。
(のり屋の勝手な考察)
遠藤、がんばれ~
の気持ちをこめて、
虫干し