春風亭昇太の独演会に行ってきました。
【オレスタイル】
11月27日(木)開演14時
@ 紀伊國屋サザンシアター
昇太師匠の『富久』を
聴いたのは、初。
(4年ぶりに演じたとか)
最初、何のネタがはじまったのか、
さっぱりわからず、
聴いてるうちに、
あれ?これって富久??
でも、富久って、
こんな噺だったっけ?
あ、やっぱり富久だ!
はじめて富久を聴いたような、
新鮮さだった。
大河ドラマ『軍師勘兵衛』第49回に、
赤い甲冑姿で徳川家康役の寺尾聡と
共演するという昇太師匠。
今年は10年以上ぶりに
大河の視聴をやめた年だったけど、
その回(次々回?)だけはチェックしよっと。
【2日後の追記】
昨日の当ブログ内
アクセスランキングを見ていたら、
4年前の『富久』も聴いてることが判明。
しかも昨日、
柳家花緑独演会で『宿屋の富』を聴いて、
自分、『富久』と『宿屋の富』を
ごっちゃに記憶してることも判明。
全然違う噺なのに。。。
いっそ、どなたか、
コラボ『宿屋の富久』を
演じていただけませんか~
【オレスタイル】
11月27日(木)開演14時
@ 紀伊國屋サザンシアター
昇太師匠の『富久』を
聴いたのは、初。
(4年ぶりに演じたとか)
最初、何のネタがはじまったのか、
さっぱりわからず、
聴いてるうちに、
あれ?これって富久??
でも、富久って、
こんな噺だったっけ?
あ、やっぱり富久だ!
はじめて富久を聴いたような、
新鮮さだった。
大河ドラマ『軍師勘兵衛』第49回に、
赤い甲冑姿で徳川家康役の寺尾聡と
共演するという昇太師匠。
今年は10年以上ぶりに
大河の視聴をやめた年だったけど、
その回(次々回?)だけはチェックしよっと。
【2日後の追記】
昨日の当ブログ内
アクセスランキングを見ていたら、
4年前の『富久』も聴いてることが判明。
しかも昨日、
柳家花緑独演会で『宿屋の富』を聴いて、
自分、『富久』と『宿屋の富』を
ごっちゃに記憶してることも判明。
全然違う噺なのに。。。

いっそ、どなたか、
コラボ『宿屋の富久』を
演じていただけませんか~
