のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

水瓶座生まれ

2014-11-25 00:08:18 | ねころびテレビ
先週から、
高倉健の追悼番組を録画しては、
順々に観ている。

健さん、
水瓶座生まれだったのか。

なんか納得。。。

友達に水瓶座生まれが多い。

我が道を往く、
ある意味、ちょっと変わったタイプが
多い気がする。

でも、
根はストイックで誠実で、
みんな一様に、
どこか「不器用」だ。

世の中、
つるつるつるつる
調子良く生きられない…

という意味での不器用。

わかるのよ、
自分も水瓶座生まれだから。笑。
(健さんと誕生日近し)

そういえば、
学生時代の夏休み、
水瓶座生まれの友達と
『八甲田山』を観た
(10代女子ふたりが観るにしては、
 シブいチョイス)

あれが、
はじめて映画館で観た、
健さん映画。

いまだに、
その友達と会うたび、
そのときの話で盛り上がる。

「新宿で『八甲田山』観たあと、
 かき氷食べて凍えたね~。笑」

寒くて怖くて、
二度と観たくない映画と、
ずっと思っていたけど、、、

今、もう一度、
観たい気持ちになっている。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする