二代目・猫息子が来て以来、
コマゴマした雑貨が
次々と行方不明になる。
じゃれてじゃれて、
床に落として転がしながら、
どこかに持って行ってしまうのだ。
で、しばらく経つと、
意外な場所から出てくる。
(場合もある。
いまだ出てこないモノも多々)
先日、ふと気づいたら、
名刺入れが失せていた。。。
長年の愛用品だったのに~
名刺入れを新調すべく、
それっぽい店を覗いてみたものの、
ピンとくるモノがないので、
手持ちの品で代用することに。
長いこと、
引出しのコヤシになっていた、
サテンの猫顔ポーチ。
もともとヒゲしかない
のっぺらぼーだったので、
貝ボタンで目をつけてみた。笑。
ザ・ギンザ製だったのか。

名刺入れにしてはユルい?

その分、なくなった名刺入れより、
出し入れしやすいかも。
リメイク…ならぬ、
リ目イク?笑。
一応、成功
仕事柄、手先が器用と
思われがちですが、
実は裁縫系は大の苦手。
この2つのボタン付けるのに、
何度もやりなおして、
20分もかかった
鍼灸に行ったばかりなのに、
もう首肩がガチゴチです
コマゴマした雑貨が
次々と行方不明になる。
じゃれてじゃれて、
床に落として転がしながら、
どこかに持って行ってしまうのだ。
で、しばらく経つと、
意外な場所から出てくる。
(場合もある。
いまだ出てこないモノも多々)
先日、ふと気づいたら、
名刺入れが失せていた。。。
長年の愛用品だったのに~

名刺入れを新調すべく、
それっぽい店を覗いてみたものの、
ピンとくるモノがないので、
手持ちの品で代用することに。
長いこと、
引出しのコヤシになっていた、
サテンの猫顔ポーチ。
もともとヒゲしかない
のっぺらぼーだったので、
貝ボタンで目をつけてみた。笑。
ザ・ギンザ製だったのか。

名刺入れにしてはユルい?

その分、なくなった名刺入れより、
出し入れしやすいかも。
リメイク…ならぬ、
リ目イク?笑。
一応、成功

仕事柄、手先が器用と
思われがちですが、
実は裁縫系は大の苦手。
この2つのボタン付けるのに、
何度もやりなおして、
20分もかかった

鍼灸に行ったばかりなのに、
もう首肩がガチゴチです
