バレンタイン&バースデー・スイーツを
順々に食するシリーズ。
(まだ言ってんの?と言わないでちょ
)
今日は「おやつ」ではなく、
「お食後」に。
烏鶏庵の烏骨鶏かすていら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/639c8ce21645d5f9be72a8afc91b926d.jpg)
金箔バージョンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/06c51e0e69e0b756a2443020556666d8.jpg)
まばゆい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/9901f959e1fe0d6c9715920d85b435a8.jpg)
実家にて、
晩御飯のお食後にシェア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/5edd42f132b60350489498fa238c822e.jpg)
しっとり&みっちり、
卵の旨味が濃ゆくて美味でした♪
ババジェンヌさん、
どうもありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
以下、余談。
小学生時代、クラスで1年間、
「うこっけい」の飼育を担当したことを
思い出しました。
が、このたび、はじめて、
漢字の表記が「烏骨鶏」だったことを
知りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「烏骨鶏はなかなか卵を産みません」
と、かすていらの栞にありましたが、
たしかに小学校の「うこっけい」も、
卵産んだの見たことなかったかも。。。
順々に食するシリーズ。
(まだ言ってんの?と言わないでちょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今日は「おやつ」ではなく、
「お食後」に。
烏鶏庵の烏骨鶏かすていら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/639c8ce21645d5f9be72a8afc91b926d.jpg)
金箔バージョンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/06c51e0e69e0b756a2443020556666d8.jpg)
まばゆい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/9901f959e1fe0d6c9715920d85b435a8.jpg)
実家にて、
晩御飯のお食後にシェア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/5edd42f132b60350489498fa238c822e.jpg)
しっとり&みっちり、
卵の旨味が濃ゆくて美味でした♪
ババジェンヌさん、
どうもありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
以下、余談。
小学生時代、クラスで1年間、
「うこっけい」の飼育を担当したことを
思い出しました。
が、このたび、はじめて、
漢字の表記が「烏骨鶏」だったことを
知りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「烏骨鶏はなかなか卵を産みません」
と、かすていらの栞にありましたが、
たしかに小学校の「うこっけい」も、
卵産んだの見たことなかったかも。。。