今日の午前、5羽とも巣立っていきました。 8時半頃にはまだ親から餌を貰っていたので、あと2,3日かと思っていたのですが、11時過ぎに行ってみると、もう一羽もいない静かな巣だけが残っていました。 今日は大雨だったので明日にすればいいのに、と思うのは人間の勝手ですね。 昨年や一昨年には巣立ちした日の夜、戻って来た子がいましたが、今回はいませんでした。 今年は一時期寒かったので、ふ化しないのでは、と心配したこともありましたが、無事巣立ってくれてほっとしています。
外に出れば、その時から生存競争の真っただ中の厳しい野生の世界、みんなどうか無事で。
今年の5羽の子たちは、例年に比べ、餌をもらう時の鳴き声があまり聞かれませんでした。また巣の下の板に残っていたフンも非常に少ない。 理由は判りませんが、早めに巣立ちしたのではないかと思います。
6月4日 朝 巣立ちの少し前
6月4日 朝
2日前の6月2日