goo

***犀川 白鳥湖***

 久しぶりに白鳥を見に、犀川のほと りにあるダム湖 長野道安曇野IC (旧豊科IC) から、長野道沿い北に「白鳥湖」の看板に従い数分(ダム湖)
豊科インター信号を右折し国道19号を北に約10分後塔ノ原信号を左折後 犀川橋手前左折 堤防沿い約300m右側に白鳥湖があります。。白鳥だけでなく、鴨もたくさん見られます。

日中のせいか飛び立つ鳥が見れません。ボランティアのグループが餌づけや小屋の管理をされておられますが、鳥インフルエンザの感染を防ぐために餌づけは最近は減らされているようです。 以前は見学者が餌を買って与えることができましたが、鳥インフルエンザへの懸念のためできなくなり餌づけも朝・昼・夕方の3回行われるそうです。 カメラマンも大勢いて飛び立つ瞬間をじーと待っているようです。ボランティアの方だと思いますが、朝早いほうがシャッターチャンスがあると教えていただきました。 白鳥達が羽ばたいたり鳴きあったり賑やかです。 2月の半ば~3月のはじめには北帰行がはじまり、白鳥達が飛び立っていくようです。  その時にもう一度きてみようかと思います。

   北帰行の練習か数羽の白鳥が飛びまわっていました。 灰色の白鳥がいますが夏に生まれた子供のようです。、生後3ヶ月程で5000kmもの距離を渡るそうです です。  雪を頂く北アルプスと白鳥を一緒に撮れたら最高です。。。今年は ぞ。。。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )