goo

***こんなにも 多いとは***

 八日未明から本州の南岸を発達して進んだ低気圧で日本中が大雪になった。ここも30cmを記録今季一番の降雪量となり84年2月17日に並び史上3番目の多さとか、  雪の影響で中央道が通行止めということで不安でしたが、山梨まで出かけました。 高速道路も山梨までは解除されておりほっと一安心、甲府盆地が雪で真っ白です こんな雪景色は初めてです。 御坂峠を越えるので不安でしたが、道路は雪が有りません。 御坂トンネルを出て眼下に河口湖町が見えてきましが、白一色です。 河口湖大橋を過ぎたあたりから渋滞が??どうしたのかしら???と進むとなんといつもの二車線道路が雪の為一車線になっているのです。

雪のために道幅が狭まっています。 河口湖町のこんな雪初めてみました。

雪の除雪作業も進めれれていました。

大変な作業です。   私の所と変わらない位の積雪です。こんな情景はじめてみました。

富士吉田の道の駅からの富士山です。 富士山レーダーも雪にうもっています。

ここの積雪量は屋根につもっているのを見ると50cmはあるかと思います。 量の多さに本当にビックリです。

日本中が雪で 雪の被害もでました。   本当に春が待ち遠しいです。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )