goo

***事故で渋滞***

 前線を伴って発達する低気圧の影響で今日から明日にかけてまたまた大雪の情報がだされました。前回の大雪では長野県で電車とトラックが衝突トラックの運転手さんが車からでているのに、運が悪いことに 電車におされた車が 側の電柱を倒してしまい その下敷きになって亡くなってしまいました。本当にお気の毒です。  昨日山梨からの帰りにまたまた渋滞に巻き込まれてしまいました。   我が愛車は家まではガソリンが持つ予定で 途中スタンドによらず 行きつけのスタンドで入れることにしていましたが、まさか渋滞に巻き込まれるとは思いもよらず どこで何があっての渋滞か見当もつきません。 大型トラックが前にいて先が見えません。対向車はくるのですが動く気配さえなく、「じーーーと」 待つよりほか有りません。大型トラックの運転手さんが前のトラックの運転手さんと会話しているのを聞いてはじめて渋滞の意味をしりました。  「白洲の道の駅近くで人身事故があったとのこと」  もう1時間は待っていますが我が愛車のガソリンが持つか心配です。エンジンを止めてガソリンの減るのをふせいでいるのですが、日影ですので暖房がなく寒い コートを着て我慢です。  やっとのこと動き出しました。  「あーーよかった このままだと凍え死んじゃう? 水分補給も出きづ(トイレが心配)どうなるかと思った」   チョット大袈裟な    事故現場に近づくと、 パトカーが三台と事故車両が見えてきました。

今日も雪で明日まで降り続くとか本当に事故は怖いです。 出来るだけ雪の日には車に乗るのは控えていたいと思います。ドライバーさん達も気を付けて運転してください。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )