八ヶ岳山麓より発信します。
愛犬龍之介
カレンダー
2014年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(1439) |
最新の投稿
***マイナス12度*** |
***雪は3㎝に*** |
***一日雪が*** |
***雪の中に咲く 芝桜*** |
***一月も終わりに*** |
***雪の八ヶ岳連峰*** |
***新年*** |
***明日で今年も終わりに*** |
***年の瀬も迫り*** |
***まるで 大蛇のような*** |
最新のコメント
RAKU2600/***我が家の キュウリが変*** |
yakko/***久しぶりのドライブに*** |
yakko/***留守に咲いた。月下美人*** |
のぞみさんへ/***豪華絢爛 2回めの月下美人*** |
のぞみ (のすけさんへ)/***豪華絢爛 2回めの月下美人*** |
のぞみさんへ/***GoTo,トラベル開始だったが*** |
のぞみ/***GoTo,トラベル開始だったが*** |
のすけ/***我が家のお雑煮は** |
牛山 政富/***我が家のお雑煮は** |
のすけ/***海鳴りって初めて知った*** |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
nosukemikkusu![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
***麦草峠***
梅雨の前に暑い日がありました。 涼を求めて麦草峠にドライブに
我が家からは30分位で行くことが出来るので、時々暑くてたまらない日は涼みにでかけるのです。言って見れば我が家の坪庭
(勝手に決めて
)の様な処です。
茅野市と佐久穂町の間にある峠で、北八ヶ岳の丸山と茶臼山の間に位置する。標高は2,120mで、国道299号(メルヘン街道)の最高地点(標高2,127m)は、本来の麦草峠よりも佐久穂町側に数100m寄った地点にある。この地点は、国道では渋峠に次いで2番目に標高の高い場所である。
道路は比較的になだらかで、アルプスの山々が望めて景色は最高ですが
ヘアピンカーブが続きますのでわき見には十分注意が必要です。
5月の半ばでしたので、道路の端や林のなかには
残雪があり空気はひんやりとしていました。この先には白駒の池があるのですがそこにはいかないで麦草ヒュッテの庭に車を止めさせていただき、反対側にある自然の池を見ることにしました。
この看板の奥にひっそりと神秘的な池があります。 茶水の池です。
この池から雨ケ池に行くことが出来ます。
ここは穴場かも知れません 一度行ってみてください癒されますよ・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )