八ヶ岳山麓より発信します。
愛犬龍之介
***恋を成就させるには、ここが良い**
ドライブ中に寄った道の駅「越後出雲崎天領の里」海岸沿いの道の駅で大変賑わっていました。
ここは江戸時代、天領(幕府の直轄地)だった出雲崎は、佐渡からの金銀を荷揚げする港町として繁栄しました。また明治時代、日本で初めて石油採掘に機械方式を用い成功しとそうです、「出雲崎石油記念館」があり資料など展示してあります。
出雲崎石油記念館 海岸からの撮影 記念館の前に 出雲崎よもやま話が紹介されています。
敷地内には公園もあり、良寛さんの像も、またお子さん連れの家族に最高の小さな海水浴場もあり、ゆっくりと楽しむことが出来ます。
日本海に突き出た観光ブリッジ「夕凪の橋」があり、橋から眺める夕日は世界一大きく見えるといわれておりますが、時間的に夕日を見ることができづ、残念 橋を渡って着きあたるところに不思議な光景が橋にぎっしりと隙間がない位 鍵がかかっています。
ここがロマンチックな景色と 若者?だけではないかも 恋の成就を願って橋に鍵をかけることにより永遠に結ばれるといわれるご利益スポットにもなっています。
私も若ければきっとこの橋に鍵をかけたかもしれませんね。。
そんな思いをしながら海岸を散策してきました。
是非恋をしているカップルにお勧めいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )