goo

***乳頭温泉、鶴の湯***

乳頭温泉鶴の湯に寄ってみました。

乳頭温泉郷の中で最も古い歴史を持ち、秋田藩主の湯治場だった由緒ある温泉。

鶴が羽を休め、傷を治したとつたえられることから名づけられた鶴の湯温泉

「日本一有名な秘湯」と呼ばれています。

温泉までの道がとにかく凸凹で穴ぼこだらけで よけようがないほど、車が分解してしまうかと思うほどでしたが、今道路工事が始まっていて工事が終わればきっと良い道になっていると思います。

ここの温泉は乳白色で露天風呂で、一応男女別になっていますが、女性の露天風呂は少し小さめ、大きめの露天風呂は、

混浴もできますので水着が必要

観光客も雨の中さすが有名な温泉なので多いようです。

この茅葺の家が警護の武士が詰めた茅葺き屋根の長屋「本陣」

今はここが宿泊施設になっているようです。

でこぼこ道を引き返して、田沢湖に向かいました。

雨はやみそうもない

鶴の湯から田沢湖まであと16km

 田沢湖はなんとか晴れてくれればいいが

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )