八ヶ岳山麓より発信します。
愛犬龍之介
***田沢湖 美少女たつこ像***
降ったり止んだりで天気は思わしくない。
晴れていれば最高の紅葉が見れるはずですが、ホワイトアウト状態で残念
天気は冬型で秋田方面は雨が多いとテレビの天気予報でした。こんな時は外れてくれればいいのに、当たっています
雨も上がり 薄曇りになると紅葉も所々見ることが出来ました。
田沢湖に着いたのですが、相変わらずの 田沢湖に着いたら雷がなり雨は激しく降ってきている。
たつこ姫の像まで来たのですが、湖面に霧が立ち込めて眺望はきかない
永遠の若さと美貌を願い、湖神となったと伝えられる、伝説の美少女たつこ姫のブロンズ像です。
その姿は澄んだ青い湖水を背にして清楚です、水深423.4メートルと日本一を誇る田沢湖の岸近くにあります。
田沢湖が田沢潟と呼ばれていた頃、院内にまれにみる美しい娘、辰子がいた。辰子はその美しさと若さを永久に保ちたいものと、密かに大蔵観音に百日百夜の願いをかけた。満願の夜に「北に湧く泉の水を飲めば願いがかなうであろうとお告げがあった。時が過ぎ、気がつくと辰子は大きな龍になっていた。龍になった辰子は、田沢潟の主となって湖底深くに沈んでいった。と言う、前回来たときは、湖面、紅葉、とのコラボレーションが最高でしたが、今回はたつこ像は霧の中、湖面は見ることが出来なくざんねんでした。
雨で長居は出来ないので移動R105を大曲に、今夜の宿に向かって走りました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )