先週のリトミックの1場面です。
(Eちゃんのお母様が撮影して下さいました。)
今日のテーマは「お母さんのお手伝い」「あおむしさん」。
高い・低い、速く・ゆっくり、重い・軽いの即時反応を次々して行きましたが、今年のメンバーはすごい!
音楽に対する反応がすばらしい!
今日は、数、形も少しお話リトミックの中に盛り込んでみました。
子供たちにとっては、あおむしさんを作ったり、あおむしさんが食べたりしてるだけなんですけどね・・・。
遊んでる中で、知らず知らずのうちに少しずつ身について行く。
高低も、緩急も、軽重も・・・
お花摘んだり、山登りしたり、ちょうちょになったりしてるうちに、どんどんできるようになって。
子供たちのパワーって素晴らしいですね。
これからも、無限の可能性を伸ばして行きますよ~