2016年11月のネルソン・モトゥエカ旅行記が終わったところで
今度は2017年1月の今年最初の旅行記に入りまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
毎年1月に夫婦で行くトンガリロ・クロッシング
NZ北島の屋根とも言える三峰のうち、マオリが一番神聖視する
トンガリロ山の周辺20kmを6、7時間かけて歩くコース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
私たちの初詣のようなものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
2012年から始めたので今年で6回目になりました。
スキー場として有名な最高峰ルアペフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/b9e77090a59f1606f1bb6c89aa2ad239.jpg)
標高2,797m
富士山の頭だけのようなナウルホエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/40a1218f2d76cf2cf968a33b684f9902.jpg)
標高 2,291m
山域の名前にもなっているトンガリロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/6cf2001cb21e3de2e04d3cd580d0a25d.jpg)
標高1,968m
三峰揃い踏み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/bb8a92d235d84534bbf18f8e8882aa41.jpg)
まずはオークランドから南下してハミルトンへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/d5173fcd7d10afce847c331490485987.jpg)
ハミルトンの最愛カフェ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
スコッツ・エピキュリアンでランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
これを食べにハミルトンに来ているような(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/fb2a42f220b5a81fd546ae496ddef19d.jpg)
看板料理アグリオ・オリオ
そしてデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/f0ef0e45a59319c9277d3e7072540230.jpg)
私は毎回フリアンで。
これがオークランドにあったら絶対に通ってますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0a/8d1645e72f3997c35d0003f7bf389109.jpg)
ある意味、ハミルトンでよかったかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ここに来る楽しみがあります。
去年の同じ時期はまだ夏休み中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/46/9f706d943b1700df6943ccd9e643339b.jpg)
絶賛閉店中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
オーナーによると夏休みの期間は毎年違うそう。
その後も南下して時が止まっているようなタウマルヌイ通過![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/1f131b456c16111828e493d64ba06003.jpg)
何回寄ってもカフェに寄るような時間ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/cabcc9ca7b1c6e96c368d62f6a5d9b17.jpg)
どこにも立ち寄ったことがありません。
トンガリロ国立公園到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/a1ff0efbfdc45f61a1b2f5bb841f2cee.jpg)
国立公園内の定宿ザ・パークにチェックイン
部屋が変わってる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/c77e5d1a4165411670de8e4f22d48a10.jpg)
リネン類や家具を変えたよう。
こんな写真も今までありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/ed22ef95205bb836f9216f994673fd87.jpg)
これってトンガリロなのかしらん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ふ、冬山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/be570cb021ed6fc55b8f3aa61e78daed.jpg)
夏には来ても、冬に来ることは決してない場所。
さっそく毎年恒例の定点観測へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/f6126700b5b0b8514dd907d093c2ada5.jpg)
国立公園駅に併設されたレストラン、ステーション
いつかここで食事をすることがあるかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/040e87f89ddcda64e11718634e5c17e4.jpg)
シェフのお奨めは毎年チキンカツだったのに、今年はポークでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/a90869ae6eda3287b7733b819a6ba897.jpg)
(※どうでもいいことなのに、ナゼか気になる
)
うちだったら何年ももちそうな薪の量![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/944f597da4d9f07f9307997f51b63bf3.jpg)
ちゃんとエアコンがあったのもウケました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/ebacb83eace97ebb0e39769294993e30.jpg)
去年まであったこの手造りのような家![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/71cd3ab9aa3d7e3ace85f97b3566e707.jpg)
今年はなくなって建て替えられていました。
壁からして手造りの不揃いだったウェザーボード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/2c5b403660b67a6b6db89efe44441385.jpg)
趣のある家だっただけに残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あちこちに停まっている、いかにも日本の中古バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/0d6da5d678072b64c41d9f0f8da0cb3b.jpg)
これで観光客があちこちに送迎されます。
あっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/e8bac50ffe896eb1b56b81c2dc439419.jpg)
今年はまた裸ん坊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
去年は服を着せられていたのにね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/e59a45aa814ef7a788a44736594a5de5.jpg)
今年は初めてこのスペイツバーで1杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/c7a8dafaea8edd042e145e11a79f7f7c.jpg)
NZでよくあるオレンジ色のニクいバー(笑)
でも夕食はやっぱり宿に戻って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/d73fab42cf335285c10c6edb2f968f40.jpg)
「ただいま~
」
という気分になります。
私はいつもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/eac787db80fcd02d5cb25546cf36b5ca.jpg)
パスタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
夫もいつもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/e8e266192321531b65600cae246263b3.jpg)
バーガー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
〆のコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/a0316f56abbf53e05e2626ae582c8921.jpg)
「お天気になりますように
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/86497c048355af6dfc2890fdc0ff125f.jpg)
願掛けをして早々にベッドへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
今度は2017年1月の今年最初の旅行記に入りまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
毎年1月に夫婦で行くトンガリロ・クロッシング
NZ北島の屋根とも言える三峰のうち、マオリが一番神聖視する
トンガリロ山の周辺20kmを6、7時間かけて歩くコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
私たちの初詣のようなものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
2012年から始めたので今年で6回目になりました。
スキー場として有名な最高峰ルアペフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/b9e77090a59f1606f1bb6c89aa2ad239.jpg)
標高2,797m
富士山の頭だけのようなナウルホエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/40a1218f2d76cf2cf968a33b684f9902.jpg)
標高 2,291m
山域の名前にもなっているトンガリロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/6cf2001cb21e3de2e04d3cd580d0a25d.jpg)
標高1,968m
三峰揃い踏み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/bb8a92d235d84534bbf18f8e8882aa41.jpg)
まずはオークランドから南下してハミルトンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/d5173fcd7d10afce847c331490485987.jpg)
ハミルトンの最愛カフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
スコッツ・エピキュリアンでランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
これを食べにハミルトンに来ているような(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/fb2a42f220b5a81fd546ae496ddef19d.jpg)
看板料理アグリオ・オリオ
そしてデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/f0ef0e45a59319c9277d3e7072540230.jpg)
私は毎回フリアンで。
これがオークランドにあったら絶対に通ってますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0a/8d1645e72f3997c35d0003f7bf389109.jpg)
ある意味、ハミルトンでよかったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ここに来る楽しみがあります。
去年の同じ時期はまだ夏休み中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/46/9f706d943b1700df6943ccd9e643339b.jpg)
絶賛閉店中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
オーナーによると夏休みの期間は毎年違うそう。
その後も南下して時が止まっているようなタウマルヌイ通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/1f131b456c16111828e493d64ba06003.jpg)
何回寄ってもカフェに寄るような時間ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/cabcc9ca7b1c6e96c368d62f6a5d9b17.jpg)
どこにも立ち寄ったことがありません。
トンガリロ国立公園到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/a1ff0efbfdc45f61a1b2f5bb841f2cee.jpg)
国立公園内の定宿ザ・パークにチェックイン
部屋が変わってる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/c77e5d1a4165411670de8e4f22d48a10.jpg)
リネン類や家具を変えたよう。
こんな写真も今までありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/ed22ef95205bb836f9216f994673fd87.jpg)
これってトンガリロなのかしらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ふ、冬山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/be570cb021ed6fc55b8f3aa61e78daed.jpg)
夏には来ても、冬に来ることは決してない場所。
さっそく毎年恒例の定点観測へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/f6126700b5b0b8514dd907d093c2ada5.jpg)
国立公園駅に併設されたレストラン、ステーション
いつかここで食事をすることがあるかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/040e87f89ddcda64e11718634e5c17e4.jpg)
シェフのお奨めは毎年チキンカツだったのに、今年はポークでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/a90869ae6eda3287b7733b819a6ba897.jpg)
(※どうでもいいことなのに、ナゼか気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
うちだったら何年ももちそうな薪の量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/944f597da4d9f07f9307997f51b63bf3.jpg)
ちゃんとエアコンがあったのもウケました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/ebacb83eace97ebb0e39769294993e30.jpg)
去年まであったこの手造りのような家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/71cd3ab9aa3d7e3ace85f97b3566e707.jpg)
今年はなくなって建て替えられていました。
壁からして手造りの不揃いだったウェザーボード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/2c5b403660b67a6b6db89efe44441385.jpg)
趣のある家だっただけに残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あちこちに停まっている、いかにも日本の中古バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/0d6da5d678072b64c41d9f0f8da0cb3b.jpg)
これで観光客があちこちに送迎されます。
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/e8bac50ffe896eb1b56b81c2dc439419.jpg)
今年はまた裸ん坊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
去年は服を着せられていたのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/e59a45aa814ef7a788a44736594a5de5.jpg)
今年は初めてこのスペイツバーで1杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/c7a8dafaea8edd042e145e11a79f7f7c.jpg)
NZでよくあるオレンジ色のニクいバー(笑)
でも夕食はやっぱり宿に戻って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/d73fab42cf335285c10c6edb2f968f40.jpg)
「ただいま~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
という気分になります。
私はいつもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/eac787db80fcd02d5cb25546cf36b5ca.jpg)
パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
夫もいつもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/e8e266192321531b65600cae246263b3.jpg)
バーガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
〆のコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/a0316f56abbf53e05e2626ae582c8921.jpg)
「お天気になりますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/86497c048355af6dfc2890fdc0ff125f.jpg)
願掛けをして早々にベッドへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)