ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

トンガリロ・ラグラン行:ラグランの三冠王

2017年06月06日 | 北島:ラグラン

今年1月に行った毎年恒例で6回目のトンガリロ・クロッシング
その後に立ち寄ったラグランの旅行記です。
(※5ヶ月経って終える気満々・・・・爆)


ハミルトンを出てからはまっすぐラグランへ
さすがに3回目となるとかなり「ただいま感」アリながら
ここでの定宿というものが決まらない


今回はとうとうここに宿泊

ラグラン・ウエスト・アコモデーション
前回
「次回はいっそ泊まっちゃう
と言っていたとおりの展開に。


こよなく愛する右のフード・デパートメントの裏手で敷地も同じ。

どちらもコーヒーロースタリーのラグラン・ローストの経営。


部屋はとってもモーテルで(笑)



とってもラグラン



必要ないけどエキストラベッドがデフォであり

家族や若いグループには持って来い
そのどちらでもない私たち


「スタッフ総出でDIYしました」的な



演出なのか実力なのか?



まんまの手造り感がこれまたラグラン



このエコでアップサイクルでハンドメイドなラグランを

絶賛応援中





のはずながら、
もうちょっと高くてもいいから水周りをアップグレードしてほしい
とか弱音を吐いてもよかですか(笑)
リネン類はとっても清潔感がありました。


とかなんとか言いつつ

ラグラン・ロースト


まずはこの気合の1杯から



週3日1日3時間しか開かないジェニーのパン屋

もちろん閉まっていて
庇がついてもっと可愛くなってました


もうSOLD OUT!
また火曜日の朝にね。
ハンナ!あなたのパンはトレードエイド(隣の店)にあるわよ

というジェニーのメッセージ
実にラグランなノリ


そしてフード・デパートメントに戻って夕食

ちょっと内装変えた


いつものカウンター席



絶品ピザと



シルバービートのニョッキ

飲食住すべてラグラン・ローストという
三冠王
もうラグランでは彼らにヤラれっぱなし(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする