生まれ育っても愛着のない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/02/d805f6c6bafaf67c782533b6400267b0.jpg)
横浜
大学で東京に出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f7/8a4df14c87c5f1e7d2bf29ee16b0b410.jpg)
@馬車道
大学を出てからは日本を出て
振り返ることもなく今に至ると思えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/4828fe79970b223a3320ef395ac06029.jpg)
生まれ故郷に愛着がないのも
「それはそれで良かったのかも
」
とも思います。
海外に定住していても故郷への想いも募り、歳とともに
「帰るか?残るか?」
で迷う人もいるそうですが、私には迷いもブレもなく
NZ国籍を取得してやっと自分の在り方が定まり
今は心からホッとしています。
日本に行っても両親は私や家族が実家に立ち寄るのを好まず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/f64369a1e455a3d32254cca911237f51.jpg)
20年前にマンションを購入してそこに滞在してきました。
それも今回売却してしまったので、今後は全泊ホテル泊。
ここ数年は、両親と会うのは母の贔屓の店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/eb4a1b4d6161ac334b7ef4584ac00c2b.jpg)
その店で撮った写真
水を入れた紙を直接火にかけても燃えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6b/aedee2e445d86231808cac0eb9b61089.jpg)
と初めて知り、思わずパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
私はMSGアレルギーがあり、化学調味料を使ったここの料理は
食後が大変ですが、これが両親との唯一の接点なので仕方なし。
友人に連れて行ってもらった馬車道の鶏炎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/00e425e36c55e70ec0886b38cfcd5bd6.jpg)
内装が凝っているので外国人ウケが良く、接待にいいそう。
確かに凝ったインテリアで美味しかったです。
天保10年というのがスゴ~い
いなり専門店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/0ab5da3f4c5602ab0b6a3f471f6cb265.jpg)
それっていつ(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
1839年でした。
NZで言えばワイタンギ条約の1年前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今回はここには行かず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/a7ecf1f59483b79aac9b855bb6f8cf22.jpg)
中学生ぐらいまではよく行っていたマリナード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/07649107a40d801da8c2e2fe906b9940.jpg)
ホームレスの居住空間になっていてびっくり。
ご存知、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/caff489fdb4a6f962adb8b5bc001b687.jpg)
崎陽軒
でも私にとって関内といえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/ea2ca20cc2583521734f7036d91dd56a.jpg)
ポンパドウル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
私のパンの原点です。
中学生のなけなしの小遣いをはたいてもほしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/1ff2e6738a83ff2a7eefc624a3956580.jpg)
バゲット
これも当時は上に四角いチーズがゴロゴロしていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/d6c8be77c7c552c7745c543d50a34bfb.jpg)
お気に入りでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ソンブレロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/ed1e9f648cd4cbf643fcebf5a565c653.jpg)
フレンチパティスリーの美味しさを知ったのもココ
クロワッサンにパンオショコラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/cd98f9841923063f453e66bf81477abc.jpg)
甘党だった父へのお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/56/5213f68adcb84c3093172213c5dad96c.jpg)
揚げ物は昔から食べていなかったので記憶にないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/5f5b4b21231c2c615d75ce46f8b3a186.jpg)
ネーミングが横浜というか私の生活圏内感満載(笑)
「港のミコト、横浜、横須賀ぁぁ~
」
なんですわ。
春先だったのでこんなものも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/45f71906bdbafbed604393ddedfec424.jpg)
餡が見える芸コマさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
地味に驚いたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/5e0174ef7ac5af2fbd01c424f2b922a8.jpg)
バゲットを半分に切って売っていたこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
1人暮らし用なのか?
夫が驚いたのは、このアイスクリーム発祥記念像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ce/d7b569218711b4e6e7a620ebb5dad0a4.jpg)
「どーして裸のお母さんなの?母乳で作る訳でもないのに!」
どーしてだろうね(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/02/d805f6c6bafaf67c782533b6400267b0.jpg)
横浜
大学で東京に出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f7/8a4df14c87c5f1e7d2bf29ee16b0b410.jpg)
@馬車道
大学を出てからは日本を出て
振り返ることもなく今に至ると思えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/4828fe79970b223a3320ef395ac06029.jpg)
生まれ故郷に愛着がないのも
「それはそれで良かったのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
とも思います。
海外に定住していても故郷への想いも募り、歳とともに
「帰るか?残るか?」
で迷う人もいるそうですが、私には迷いもブレもなく
NZ国籍を取得してやっと自分の在り方が定まり
今は心からホッとしています。
日本に行っても両親は私や家族が実家に立ち寄るのを好まず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/f64369a1e455a3d32254cca911237f51.jpg)
20年前にマンションを購入してそこに滞在してきました。
それも今回売却してしまったので、今後は全泊ホテル泊。
ここ数年は、両親と会うのは母の贔屓の店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/eb4a1b4d6161ac334b7ef4584ac00c2b.jpg)
その店で撮った写真
水を入れた紙を直接火にかけても燃えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6b/aedee2e445d86231808cac0eb9b61089.jpg)
と初めて知り、思わずパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
私はMSGアレルギーがあり、化学調味料を使ったここの料理は
食後が大変ですが、これが両親との唯一の接点なので仕方なし。
友人に連れて行ってもらった馬車道の鶏炎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/00e425e36c55e70ec0886b38cfcd5bd6.jpg)
内装が凝っているので外国人ウケが良く、接待にいいそう。
確かに凝ったインテリアで美味しかったです。
天保10年というのがスゴ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/0ab5da3f4c5602ab0b6a3f471f6cb265.jpg)
それっていつ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
1839年でした。
NZで言えばワイタンギ条約の1年前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今回はここには行かず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/a7ecf1f59483b79aac9b855bb6f8cf22.jpg)
中学生ぐらいまではよく行っていたマリナード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/07649107a40d801da8c2e2fe906b9940.jpg)
ホームレスの居住空間になっていてびっくり。
ご存知、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/caff489fdb4a6f962adb8b5bc001b687.jpg)
崎陽軒
でも私にとって関内といえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/ea2ca20cc2583521734f7036d91dd56a.jpg)
ポンパドウル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
私のパンの原点です。
中学生のなけなしの小遣いをはたいてもほしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/1ff2e6738a83ff2a7eefc624a3956580.jpg)
バゲット
これも当時は上に四角いチーズがゴロゴロしていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/d6c8be77c7c552c7745c543d50a34bfb.jpg)
お気に入りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ソンブレロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/ed1e9f648cd4cbf643fcebf5a565c653.jpg)
フレンチパティスリーの美味しさを知ったのもココ
クロワッサンにパンオショコラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/cd98f9841923063f453e66bf81477abc.jpg)
甘党だった父へのお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/56/5213f68adcb84c3093172213c5dad96c.jpg)
揚げ物は昔から食べていなかったので記憶にないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/5f5b4b21231c2c615d75ce46f8b3a186.jpg)
ネーミングが横浜というか私の生活圏内感満載(笑)
「港のミコト、横浜、横須賀ぁぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
なんですわ。
春先だったのでこんなものも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/45f71906bdbafbed604393ddedfec424.jpg)
餡が見える芸コマさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
地味に驚いたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/5e0174ef7ac5af2fbd01c424f2b922a8.jpg)
バゲットを半分に切って売っていたこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
1人暮らし用なのか?
夫が驚いたのは、このアイスクリーム発祥記念像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ce/d7b569218711b4e6e7a620ebb5dad0a4.jpg)
「どーして裸のお母さんなの?母乳で作る訳でもないのに!」
どーしてだろうね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)