ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

ヌーサ9回目行:グルっと定点観測

2025年02月08日 | オーストラリア:ヌーサ・サンシャインコースト

2023年8月のオーストラリア
のヌーサ2日目。サンシャイ
ンコーストですから、海に出
れば見渡す限り見事なビーチ



入り江がないのでこの風と波



そして輝くゴールデンサンズ



ビーチ周辺には住んでもよし
貸してもよしのアパートメン
トが続いていて、クイーンズ
ランド州を感じる眺めです。



ヤシが似合ってトロピカル



ド派手なブッシュターキー

ここまで大きいと一歩行者


ハイイロオウギビタキ

NZのオウギビタキより大き
くて白黒が明確で目立つ


ヌーサジャンクションに戻り

フロス・クレープリー


この店の数奇な変遷について
はすでに書いたのでコチラ



今でもフランス語が飛び交う
店で、ガレットも美味しい

ブラータ+サラダ


甘党の夫はシンプルクレープ



グルっと定点観測をしてホテ
ルに戻り毎回恒例備品の点検

多めに用意していてもフォー
クはすでに3本になっているし


グラス類もどんどん減る減る



ワイングラスも欠かせません

これもかなり消耗が激しい


足りなくなるとホテルが補充
してくれるので、結果的に食
器のメーカーがまちまちに

誰も気にしないのがイイね


大き目の食器は減りません



ステンレスの鍋は以前のオー
ナーの備品でいまだに現役。

フライパンだけは毎年買い替
え必至で、すごい消耗具合


逆にイケアのプチプラ包丁は
宿泊客が研いでくれ、どんど
ん小さくなりますが切れる

もちつもたれつで面白い(笑)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヌーサ9回目行:大人のジンジ... | トップ | ヌーサ9回目行: 真冬の真夏 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オーストラリア:ヌーサ・サンシャインコースト」カテゴリの最新記事