ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

ヌーサ9回目行:フレンチのペリウィンクル

2025年02月05日 | オーストラリア:ヌーサ・サンシャインコースト

9回目ともなれば勝手知った
るもの。初日の夜はクルマで
約20分のペレジアンビーチへ


フレンチのペリウィンクル・
レストラン
。3回目のはず。



ホタテのグリル

フランス語のコキーユサンジ
ャック(十二使徒の1人聖ヤコ
ブの貝)という名前が可愛い


ホタテ好きなのでフランスに
住み始めたときすぐ覚えた


アサヒガニのスフレ

この店はアサヒガニ率高し


二ソワーズ(ニース風)サラダ

たたき風ツナが美味しい


アルザス発祥タルトフランベ

楕円の超薄焼きフレンチピザ


この手のものは薄ければ薄い
ほど美味しく感じるのはなぜ
なんだろう?ハムやサラミも

プロシュートなんて自分では
切れない薄さが肝心だろうし


フレンチフライというぐらい
でここのフライは美味しい

トリュフオイルにパルメザン
これで外れる訳がないか~


ここでカトラリーが変わり、
お座りで待つ犬のようです。



クレープシュゼット

この惜しみないソース


スプーンが来るのもわかる

しっかり飲んでいけと(笑)


マキアートで〆



海の近くでせっかくいい場所
なのにオフシーズンに来てい
る限り日が暮れるのが早く、
景色が楽しめないのはちょっ
と残念。空いているのとヒー
ターの温かみはあるにしても



自分たちがオフシーズンに来
れば投資効率はいいですが、
次は別の季節に来てみる



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヌーサ9回目行:9回目の感慨 | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オーストラリア:ヌーサ・サンシャインコースト」カテゴリの最新記事