AFL観戦が終わって球場の外
に出ると、マタガルップ橋が
勝ったイーグルスのチームカ
ラーにライトアップされてい
て、しかも色が変わります
ブルー
ゴールド
これはサポーターもアガるだ
ろうなぁ。多くの人が動画を
撮っていたのも判る美しさ
暮れなずんでいくスワンリバ
ー。まさにオーストラリア色
河面に映るマタガルップ橋も
架け替えたデザインの意義を
知ると一層美しく感じます。
ガラス箱のようなスタジアム
前日はオールブラックスのま
さかの結果で、同じ光景でも
楽しむどころかとっとと立ち
去っていたのか写真がない💦
ウェリントンストリートとい
う大通りを行くと、「ん」
セントジョンのロゴのビル
王立パース病院の正面の立地
オセアニアでセントジョンと
言えば救急車の代名詞で、
NZでもウェリントン以外は、
救急車を呼ぶとセントジョン
が来るはずで、見慣れたロゴ
調べてみたら、ここは1940年
代に完成したセントジョンの
パース総本山で、アールデコ
様式。2001年に歴史的建造物
指定を受け、一大再改築を経
て2006年よりユースホステル
写真の部分をファサードに奥
に長い建物で、敷地2,000平米
の商業地区の貴重な一等地。
しかし、コロナ禍の影響か20
20年10月に売りに出ました。
道なりに行くとパース駅に出
て駅の構内がよく見えます。
中央駅だけあって広いです。
乗客なのか工事関係者なのか
が数人いるだけで人がいない
外に出ても人影は疎らでさす
が週末のオフィス街なのか?
やって来たのはヤガンスクエア
広告塔の表示が刻々と変わり
木目調の巨大な建物ですが
暗くてよくわかりません💦
こういうものだそうです。
(※公式ホームページより)
パース駅に直結した交通の要
所でここはバスターミナル
ここに来た目的はココのため
フィッシュボス
(※執筆時にはヤガンスクエア
店はすでに閉店していました)
夫のバーガー。私はヘルシーボス
焼き魚+サラダの組み合わせ
これだけで頼めるところが神
ご飯やポテトも追加できます
が、要らない私には助かる
この店は西オーストラリアで
とれる魚にこだわり、あまり
使われない魚も使う魚専門店
使い捨て食器で食べるのが惜
しい充実度で、ファストフー
ドではなく、待たされます
それがまた本物の証明なのか
他にもモダン居酒屋や
カレー専門店
ポケ専門店がありましたが、
ここも既に閉店しています。
ヤガンスクエアのすぐ脇を通
るウィリアムストリートと
その古色蒼然とした手すり
パース駅のウェリントンスト
リートからの出入り口。
駅は1881年の開業。今も西
オーストラリア鉄道網の要
1921年の様子
(※ウィキペディアより)
いつかここから東に向かう大
陸横断鉄道インディアンパシ
フィックに乗るのが夢です。
シドニーまで4,000km超
緑の巨大なパブリックアート
『自分のを育てよう』(Grow
Your Own)というサボテン🌵
ジェームス・アンガス作
ホテルへの帰り道で見かけた
ファサードのあるバーかな?
これって古いの❓レプリカ❓
デザインは20世紀初頭風でも
夜目にも非常にキレイで経年
感がなく、1階部分がのっぺり
ツルツル。写真を見てもバル
コニーの鉄製の部分がなんか
こう不自然に細い気がする
フリーマントルでこの時代の
建物をさんざん見てきた直後
のせいか、ナゼか違和感が
と思って調べてみたら、ビッ
クリな結果が出てきました
ここは元レイルウェイホテル
で、パース駅の開業を2年後
に見据えた1879年開業。鉄
道ホテルは成功し、1906年
に建て替えられ、フェデレー
ションフリークラシカル様式
となり、ファサードも完成。
1992年にホテルの再開発が
決定し、再開発業者は違法に
歴史的建造物指定を受けたフ
ァサードを壊してしまいまし
た。業者は再建による復旧を
命じられ、現在のファサード
ができあがったそうです
1990年代にオリジナルに忠
実にフェデレーションフリー
クラシカル様式を再現したこ
とは非常に重要で、匠の技が
継承されていた証拠だそう。