2019年9月は夫婦とも初めて
のオーストラリアはケアンズ
に行っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
なんと自由なコロナ前の生活
2019年は次男がイギリスへ
ワーキングホリデーに旅立ち
夫婦2人の生活が始まった年
子育て完全終了の達成感と老
後の可能性を探りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
的に出かけていた年でした。
2020年以降22ヵ月間で180
日以上もロックダウンになる
ことなど露知らず、ただただ
今できることは今する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
という生き方の実行でした。
=============
直行便で降り立ったケアンズ
国際空港は地方空港のようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/4af832a187ca7dbf13d00f868098f145.jpg)
青い空に南国を実感します。
(※南半球なので北上ながら)
街中にある空港で中心部まで
クルマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/1448d979157dccc2d616ff3be45fb874.jpg)
宿泊はマントラ・エスプラネ
ード・ケアンズ。着いてみる
と中心部のド真ん中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/e8b3d6b034ba4ebd9d15060534b2826f.jpg)
明るく広々したオーストラリ
アらしいロビーでツアー客の
集合場所にもなっていそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/c47524e48f48890893c2baafb200b6d9.jpg)
ここは住んでもよし、貸して
もよしで、貸すなら住居かホ
テルの選択ができ、私たちが
オーストラリアで行っている
ホテル投資はこの形態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e6/967859ef691401308d55d69d6769e63f.jpg)
中庭から見ると、住宅物件は
バルコニーに植木など私物が
多くて生活感が出ています。
ワンベッドルームという1部
屋物件なので、ホテルならリ
ビング付きのスイート仕様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/d21630dd7d0f4f5f63d66d3fedf4210f.jpg)
この広さがオーストラリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/8937673b0323f792e34e962004d1ede7.jpg)
住居になるのでキッチン充実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6f/4b5dfe0d6ff3b83e9f5388bed25c02c9.jpg)
十分に生活できる広さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/b5c034a3d09fbefba3ccd439d3c6738a.jpg)
壁のマリリン・モンロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/9b4955e04d9e59c0dffd032ee5242237.jpg)
中庭のプール。通りの向こう
にはスーパーマーケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/86/f05e9901610dccb14d527b600c716f68.jpg)
ホテル正面はエスプラネード
ラグーンという無料のプール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/8235cb5f58ce3fdc8280ecfb127f8273.jpg)
ビーチ風で周囲と馴染みます。
まずはお腹がペコペコなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/972fbf29f731b130db41782c9bbfa593.jpg)
ホテル近くでランチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/26/82e124dad500830f377c479f7a947253.jpg)
どこでもフラットホワイトが
飲めるのはありがたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8c/3486eff338e3ac0ac295779cb563ebbf.jpg)
ここで売っているアイスバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/185e40707387a5d75186ddac1c21a139.jpg)
食べ物ではないような可愛さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/15937462a51572bddf72ae3cd6d2172c.jpg)
食後はさっそく街の散策へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/b2dff52ae69ea966acd6191be189e71e.jpg)
グレートバリアリーフの玄関
口のひとつだけあり、観光業
の看板多数。そして中国語も
ケアンズ5泊6日の開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)