チャイナエアというと中国の飛行機だと思ってしまいますよね

私もそうでした

でも実際は、
台湾の航空会社なんです。
Hawaiiには4年半前に続いて、今回2度目の搭乗です
それまではJALやデルタ(ノースウェスト)などを使っていましたが、
きめ細やかなサービスは日本のエアラインとそう変わらず、
お食事も結構美味しくなっています♪(←上から目線でスミマセン

)
スカイチームなのでデルタのマイルで貯めてますが…何を言っても安いのが一番の決めて

日本人のCAさんも多数乗務されているようですが、
台湾のCAさんは皆さん綺麗で、日本語も話してくれるので特に困ることはないと思います。
今までの写真を見直してみると…自分中心で、どこにでも私が写りこんでいます

今回はカメラマンに徹し(なるべく^^)、風景中心に撮ってみました
成田には新宿から成田エクスプレスで向かいました。
第2ターミナルに到着し、チェックインを済ませ、カードメンバーズラウンジのIASSで

ハワイの情報誌・
アロハストリートだけもらって^^、
両替

して、ドラッグストアでサプリ(ウコン)を買っていざ出国!
免税店を覗いて金額をチェックしながら、ダイナスティラウンジに!

早速乾杯



ダイナスティLは桃園(台北)は広くキレイですが、成田は小規模です。ANAやJALと比べてはダメです^^
搭乗開始時刻にはゲートに行ったのに…20時10分予定が50分遅れで21時に離陸!

搭乗してスグにお絞りと、ジュースとスナックが配られます。
枕と肌がけのような羽毛(?)布団が置いてあります。
シートは3Aと3B、着席すると担当のCAさんが順次挨拶にまわってきます。

通路を挟んだ隣りの方はチャイナ

の関係者(?)のようで、CAが乗客より気を遣ってたような…
座席前にはミネラルウォーターやスリッパ&アメニティGoods、ヘッドフォンが入っています。
往路の機種は作りが古い感じ! 引き出すと飛び出る小テーブル…

座席だけだとカンタスやフィンエアのエコノミーと同じ位に感じました…
でも、足元は広々で、シートを最大限に倒せば横になって寝るのにも十分なゆったり感です♪
お食事前に夫はビール、私は赤ワインを♪
間もなくお楽しみの


が運ばれてきます。続く…