台風15号の影響で、昨晩から夜中一杯暴風雨に見舞われた当地です!
寝不足状態なので午後から行くように言ったものの・・・
6時過ぎから雨もあがったので、夫は早めに出て仕事に向かいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
私と違い何につけても慎重派ですが、
3年前はタイヤをパンクさせて帰ってきたので、気をつけて行って欲しいものです!
(8時前に無事着いたとちゃんと連絡ありました
)
昨日の日曜日、立川駅方面に出かけた夫に、
燻製カズノコとチーズが生み出した新感覚のおつまみ、カズチーをお願いしていたのですが・・・
数量限定で売り切れだったようで、残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
駅近のスーパーで、銘菓や駅・空弁、道産野菜など、秋の北海道フェアをやっていました。
駅弁・空弁からも何か一つとお願いしていたので、
土日限定の三大サーモン食べくらべ弁当(札幌駅)を買って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/9a4f85d7f13a566308720475f4511d33.jpg)
秋鮭、紅鮭、時鮭の三種の天然サーモン
数種類あるお弁当の中から私の好きなサーモンづくしを選んでくれたようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/d2cf5c49380c1cd1fdb18e043fa186f2.jpg)
晩ご飯でいただきましたが、おつまみにもなり美味しかったです。
でもやっぱり駅弁は電車に揺られながら食べるのが一番かも知れませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
サラダはQP黒酢たまねぎドレッシングのパッケージを参考に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a5/ad9ba4282c66de23ed37660a72f549c9.jpg)
葉物野菜、南瓜、さつま芋、蓮根などを並べ、おかずサラダにしていただきました。
黒酢のコクと玉葱の甘さに合って美味しかったです。
寝不足の原因ですが、外で何かがバタンバタンと一晩中音を立てていたのと、
部屋ではエアコンが破裂音のようにポンポンと鳴っていて眠れませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
外での奇音は、(行くなと言われたのに
)玄関先からそっと覗いたら、
駐輪場の屋根が風に煽られ上下にバタバタしていて、自転車は全部倒れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
近くには駐車場があるので、固定部分が外れて飛ばされていたら大変なことになっていましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ちょっと出ただけなのに、上半身がだいぶ濡れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
数回にわたり救急車のサイレンも聞こえました!
都内、隅田川の東に位置する実家は停電ではないようですがテレビがつかず、
高層階なのにエレベーターが停まっているそうです。
今は関東を北上して千葉・茨城が暴風域に入っているようですので、
一人で行動せず危険を回避、十分注意してお過ごしいただきたいと思います。
寝不足状態なので午後から行くように言ったものの・・・
6時過ぎから雨もあがったので、夫は早めに出て仕事に向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
私と違い何につけても慎重派ですが、
3年前はタイヤをパンクさせて帰ってきたので、気をつけて行って欲しいものです!
(8時前に無事着いたとちゃんと連絡ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
昨日の日曜日、立川駅方面に出かけた夫に、
燻製カズノコとチーズが生み出した新感覚のおつまみ、カズチーをお願いしていたのですが・・・
数量限定で売り切れだったようで、残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
駅近のスーパーで、銘菓や駅・空弁、道産野菜など、秋の北海道フェアをやっていました。
駅弁・空弁からも何か一つとお願いしていたので、
土日限定の三大サーモン食べくらべ弁当(札幌駅)を買って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/9a4f85d7f13a566308720475f4511d33.jpg)
秋鮭、紅鮭、時鮭の三種の天然サーモン
数種類あるお弁当の中から私の好きなサーモンづくしを選んでくれたようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/d2cf5c49380c1cd1fdb18e043fa186f2.jpg)
晩ご飯でいただきましたが、おつまみにもなり美味しかったです。
でもやっぱり駅弁は電車に揺られながら食べるのが一番かも知れませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
サラダはQP黒酢たまねぎドレッシングのパッケージを参考に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a5/ad9ba4282c66de23ed37660a72f549c9.jpg)
葉物野菜、南瓜、さつま芋、蓮根などを並べ、おかずサラダにしていただきました。
黒酢のコクと玉葱の甘さに合って美味しかったです。
寝不足の原因ですが、外で何かがバタンバタンと一晩中音を立てていたのと、
部屋ではエアコンが破裂音のようにポンポンと鳴っていて眠れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
外での奇音は、(行くなと言われたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
駐輪場の屋根が風に煽られ上下にバタバタしていて、自転車は全部倒れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
近くには駐車場があるので、固定部分が外れて飛ばされていたら大変なことになっていましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ちょっと出ただけなのに、上半身がだいぶ濡れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
数回にわたり救急車のサイレンも聞こえました!
都内、隅田川の東に位置する実家は停電ではないようですがテレビがつかず、
高層階なのにエレベーターが停まっているそうです。
今は関東を北上して千葉・茨城が暴風域に入っているようですので、
一人で行動せず危険を回避、十分注意してお過ごしいただきたいと思います。