集合住宅でリフォームする場合は、上下左右にお住まいの方の承認が必要です。
去年のキッチンのときは期間も長く、説明などに何度も足を運んで大変な思いをしましたが、
日頃からのコミュニケーションが大事なのは分かっていても、なかなか・・・
でも、今回は皆さんお篭もりが長く人恋しかったのか、
玄関の門扉越しマスク着用ですが、
10分、20分、8分と話が弾み
思いがけずいろいろな話ができました。
あと一軒は、前日は両親不在で話しておきますと、引越し時0才だった息子さん!
「親の了解はとってあるので、ワタシ(ボク・俺ではなく!)が書いちゃってイイでしょうか?」
小~中学生まではよく見かけていましたが、背が凄く高くなって大人になっていて驚きました!
今日の朝ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/c2204ae07b2b0b72cfb60b0740e7a995.jpg)
朝からあり合わせ野菜とシャウエッセンでシチューを作りました、美味しい♪
パンは先日買ったクルミツオップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e5/f76563f0ba2cec586e27a92a8347b0a0.jpg)
ツオップ って?調べたらドイツ語で Zopf、三つ編みとか編みこみ・・・とのことですが、
パッケージに書いてあった名称をそのまま!
千葉県の松戸で行列が出来るというベーカリー、Backstube Zopf とは関係なさそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
昨日は朝早く、月1ランチ友のTAさんから家
に電話がありました。
ドコモのラインが一部使えなくなるとかで、スマホの機種変についてや近況報告!
バスや自転車移動は普通に、たくさんの習い事も距離を保ちつつ普段通りに行っていると!?
久しぶりの生声なので話は弾み、途中「時間大丈夫?」と聞かれても、
「全然大丈夫~」などと4~50分話し受話器を置き、時計をみたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この猛暑続きに生ゴミを出しそびれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年は一度も会っていません!秋か年末には会えるといいんですが・・・
朝ご飯を食べ損ねたので、朝昼兼用で焼きうどんを作ってブランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/0be95d8d4452c9d9b9c932f9cf5fd2e0.jpg)
署名を貰うのも一苦労で気が重かったものの、二日かけて4軒分揃い、
食べながら申請書を見直したら・・・最後にもらったサインが読めない!
キラキラネーム
世帯主名ではなく息子さんの名前に違いない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
でも18歳は確実に超えているから成人だし、イイのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
追記:
※民法第4条 成年年齢の引き下げ (20才→18才)
①一人で有効な契約をすることができる年齢
②親権に服することがなくなる年齢
お酒やたばこ、競馬などは変わらず20歳から
今は周知期間で施行は2022.04.01、まだ選挙権だけだったんですね!?
申請書には型番や図面などのコピーを添付するように言われていたので、
2冊あったカラーカタログの一部を切り取ってクリップ留めして管理員さんに提出したら・・・
「コピー添付となっているのでコピーした方が・・・」
なんでやねん!?と関西弁でつっこみたくなりましたが、
原本のカタログがコピーに劣るはずないと、そのまま提出してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
その足で買い物に行って、
数年ぶりにお砂糖を買って来ました。
滅多に作らないお菓子などは、常備しているオリゴ糖か、
お返しでいただいた物や喫茶などで使わなかったお砂糖があったので利用していましたが、
底つきました!
我家の料理の甘みはほぼオリゴ糖を使っていますが、スィーツには不向きのようです。
作りたいものがあるので、このお砂糖を使って作ってみたいと思います。
![おうちごはんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)
去年のキッチンのときは期間も長く、説明などに何度も足を運んで大変な思いをしましたが、
日頃からのコミュニケーションが大事なのは分かっていても、なかなか・・・
でも、今回は皆さんお篭もりが長く人恋しかったのか、
玄関の門扉越しマスク着用ですが、
10分、20分、8分と話が弾み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
あと一軒は、前日は両親不在で話しておきますと、引越し時0才だった息子さん!
「親の了解はとってあるので、ワタシ(ボク・俺ではなく!)が書いちゃってイイでしょうか?」
小~中学生まではよく見かけていましたが、背が凄く高くなって大人になっていて驚きました!
今日の朝ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/c2204ae07b2b0b72cfb60b0740e7a995.jpg)
朝からあり合わせ野菜とシャウエッセンでシチューを作りました、美味しい♪
パンは先日買ったクルミツオップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e5/f76563f0ba2cec586e27a92a8347b0a0.jpg)
ツオップ って?調べたらドイツ語で Zopf、三つ編みとか編みこみ・・・とのことですが、
パッケージに書いてあった名称をそのまま!
千葉県の松戸で行列が出来るというベーカリー、Backstube Zopf とは関係なさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
昨日は朝早く、月1ランチ友のTAさんから家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
ドコモのラインが一部使えなくなるとかで、スマホの機種変についてや近況報告!
バスや自転車移動は普通に、たくさんの習い事も距離を保ちつつ普段通りに行っていると!?
久しぶりの生声なので話は弾み、途中「時間大丈夫?」と聞かれても、
「全然大丈夫~」などと4~50分話し受話器を置き、時計をみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この猛暑続きに生ゴミを出しそびれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年は一度も会っていません!秋か年末には会えるといいんですが・・・
朝ご飯を食べ損ねたので、朝昼兼用で焼きうどんを作ってブランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/0be95d8d4452c9d9b9c932f9cf5fd2e0.jpg)
署名を貰うのも一苦労で気が重かったものの、二日かけて4軒分揃い、
食べながら申請書を見直したら・・・最後にもらったサインが読めない!
キラキラネーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
でも18歳は確実に超えているから成人だし、イイのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
追記:
※民法第4条 成年年齢の引き下げ (20才→18才)
①一人で有効な契約をすることができる年齢
②親権に服することがなくなる年齢
お酒やたばこ、競馬などは変わらず20歳から
今は周知期間で施行は2022.04.01、まだ選挙権だけだったんですね!?
申請書には型番や図面などのコピーを添付するように言われていたので、
2冊あったカラーカタログの一部を切り取ってクリップ留めして管理員さんに提出したら・・・
「コピー添付となっているのでコピーした方が・・・」
なんでやねん!?と関西弁でつっこみたくなりましたが、
原本のカタログがコピーに劣るはずないと、そのまま提出してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
その足で買い物に行って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/24/887571794fbe7edfb8abae5cf647534c_s.jpg)
滅多に作らないお菓子などは、常備しているオリゴ糖か、
お返しでいただいた物や喫茶などで使わなかったお砂糖があったので利用していましたが、
底つきました!
我家の料理の甘みはほぼオリゴ糖を使っていますが、スィーツには不向きのようです。
作りたいものがあるので、このお砂糖を使って作ってみたいと思います。
![おうちごはんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)