旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

抱きスヌーピーと、和の朝食に刻みねぎ

2020-08-26 10:55:55 | 朝・昼食&パン
昨日は一仕事を終えた安堵感か、
特に何をしたわけでもないのにドッと疲れが出て、一日中しんどかったです

朝ご飯は、ほんの少し(100g以下)残していったご飯で、おかずを少しずつ並べて食べました。


お味噌汁は豆腐と油揚げ(見えませんね
お米を食べると腹持ちイイですね!?
食べたのも遅かったけど3時過ぎまでお腹が空きませんでした。

その前も和朝食

お味噌汁はわかめとじゃが芋(全然見えませんね
私にお米を食べさせようとしているのか、ご飯をこのくらいよく残します

味噌汁には小町麩と、スーパーの野菜コーナーで見つけた刻み葱も加えました。

長ねぎや小葱を刻んで冷凍ストックしているので、こちらを買ってみました。
関東仕様の白ねぎも並んでいましたが、彩にもなるので青ねぎをチョイス♪

関東では白ネギが好まれるので、
あえて白い部分が多くなるように育てるそうですね

一回目は洗って入れたら固まってしまい、菜箸でつついたり大変

今回は、洗わずそのまま容器に入れて、パラパラ冷凍保存!

カット野菜は余り買ったことがなかったんですが、
この刻み葱は温泉玉子や納豆などにもさっと振りかけて簡単に使え、
切る手間も省けて、野菜の高い今の時期は特に重宝しています


最近、左肩から腕にかけてダルく、首筋も張っている感じでした。
割引券を使うために突発的に買ったトクホンをペタペタ貼っていましたが、
あまり効き目なし

トクホンを大量に買ってしまったから痛くなったのか?
など主客転倒思考に陥りながらも、
クローゼットに仕舞いこんでいた特大(77cm位)スヌーピーを思い出し、
抱き枕ならぬ抱きスヌーピーに

うつ伏せのときは腕を乗せ、仰向けや横向きの時は抱きこんで寝ていました。
ちょっと楽かも~と思っていたら、
今朝は何となく腕が軽くなっているような・・・

でも…起きたときに横にいないことも

3回ほどベッドの下に転がっていました
枕や座布団のように外で干せないので、今朝は日光浴をさせています

これから今日はパンの朝ご飯ですが、
食パンは関東では6枚切り、
関西では厚切りが好まれるため5枚切りが主流のようですね!?





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする