goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

肉巻き玉子の晩ご飯、マスクの比較😷

2020-09-19 11:55:55 | 夕食・晩酌&お酒
午後は雨が降るとかでお天気パッとしない当地です。

昨日は玉子の肉巻きを作りました🐣
ゆで卵に薄切り豚肉を巻いて、小麦粉をふって焼きながら火を通し、
1本ずつ残っていたちくわとなすも一緒に甘辛煮🍆

🍅&コーンサラダ、あとは前日に作っておいたものを並べて、

一週間残業で遅かったので、お疲れさま~の週末晩ご飯になりました🍻


昨日ブログを投稿してから急ぎドラッグストア(Sドラッグ)へ
ありました!っと、前日はなぜ買うのをためらったかと言うと、
普通サイズだけしかなかったからでした!
私は態度ほかいろいろ大きいと思われているようなんですが
顔だけは小さいので普通サイズは大きすぎてNGなんです。

でも良品(であって欲しい)が安いとあっては夫用に買うしかないと行ったのに、
昨日の朝は横に小さめサイズが並んでいたんです

小さめを1箱購入しました。
それも両方とも50枚ではなく、うれしい60枚入り

個別包装にはなっていないものの、今使っている物と比較してみると・・・


JHPIAの全国マスク工業会会員販売のマスクなので、基準はクリアしているんですよね!?
まず、箱から出してビニールパッケージを開けるのに一苦労
ピッと左右に引っ張ってもうまく開かない・・・まぁどうでもイイことですね^^

サイズは一緒です。作りは問題なさそうですが・・・
不織布の手肌触り、フィット感、息のし易さなどは断然左の方がイイです。
でも60枚が698円(+税)、それも昨日までの割引券15%offで購入したので文句ないです
1枚約11円、これなら鷹揚に使ってもいいので買うことができて良かったです。
今日からの割引券もあるので、まだ売っていれば普通サイズを買っておきたいと思っています♪

最近では見たことのないこのお値段で販売されているので、
もう少し待てば落ち着いてくるのかも知れません!?
コロナ以前のようにとはいかずとも、落ち着いて欲しいですね!

こちらのマスク、中に入っていた検査表(右下)を見ると、Made in china 青島(チンタオ)となっていました!
青島は言わずと知れたチンタオビール、そしてフェイスキニの発症の地です。

数年前に行った青島ビール祭りでのプチトラブル街並み・フェイスキニなどを思い出し、
しばし思い出に浸ってしまいました

もうお昼ですね!
一週間の疲れをとりに身体を動かしてリフレッシュしてまいります




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする