世間一般はGWの第一日目、我が家は明日から何の予定もない10日間が始まります
昨晩は、牛肉をくず野菜ときのこで甘辛に炒めて

キリンのグリーンズフリーでノンアル晩ご飯でした
菅野美穂さん他が「ノンアルをおいしいと初めて思った」と宣伝していますね!?
その前、一昨日もうどんでノンアル晩ご飯
サントリー オールフリー ライムショット!
ちょっとコロナビールを彷彿とさせるテイストが気に入っています♪
少し前は、昨日に同じく牛肉のソテー、そして同じくオールフリー二種類

肉は豚・鶏・牛の順に好きな私、ノンアルのときは牛肉料理が多いかも知れません
この日はアサヒヘルシースタイルとグリーンズフリー

大根サラダ、肉団子入り根菜野菜炒め、陳健一の麻婆豆腐
卯の花は冷凍しておいた柚子ピールを入れたら爽やか風味でGoodでした
今朝はもう一仕事終えました
今年頼んだお節の重箱を捨てようと思ったものの、
木のような材質で外には飾り模様?!まである立派な作りだったので
お天気だった昨日のうちに再度キレイに洗って乾かしておきました!
仕切りをとった一段とフタは夫の布マスクの保管に♪

あとは仕切り部分を食器棚の引き出しにセットして箸置き入れに
今まで100均の仕切りケースなどアチコチに入れていたので、
スッキリした引き出しを横目に、充実・満足感を味わいながら、
パンとソーセージエッグで遅い朝ご飯を済ませました♪
我が家は週二日(せめて1日)のノンアルDay 休肝日を心掛けています
今はノンアルコールビールもいろいろな種類がありますが、
数ある中でもヘルシースタイル(左)は特保指定、

さすがにオールフリー(右)はほぼオールフリー!
カロリーはグリーンズフリー(中)だけ31Kcal /350ml ありますが、
ヤクルトが50Kcal/65ml (ハーフは25Kcal)なのでたいした数字ではないですね
飲み続けると、どれもお試しの時より段々美味しくなっていくのが不思議です
今朝は普段通り5時半起きで見送りましたが・・・
早めに帰ってくると思うので、早めに(と言ってももうお昼
)行動開始です
夜は3日ぶりに私の好きなものを作って晩酌時間を楽しみたいと思います!

昨晩は、牛肉をくず野菜ときのこで甘辛に炒めて

キリンのグリーンズフリーでノンアル晩ご飯でした
菅野美穂さん他が「ノンアルをおいしいと初めて思った」と宣伝していますね!?
その前、一昨日もうどんでノンアル晩ご飯

ちょっとコロナビールを彷彿とさせるテイストが気に入っています♪
少し前は、昨日に同じく牛肉のソテー、そして同じくオールフリー二種類

肉は豚・鶏・牛の順に好きな私、ノンアルのときは牛肉料理が多いかも知れません

この日はアサヒヘルシースタイルとグリーンズフリー

大根サラダ、肉団子入り根菜野菜炒め、陳健一の麻婆豆腐
卯の花は冷凍しておいた柚子ピールを入れたら爽やか風味でGoodでした

今朝はもう一仕事終えました

今年頼んだお節の重箱を捨てようと思ったものの、
木のような材質で外には飾り模様?!まである立派な作りだったので
お天気だった昨日のうちに再度キレイに洗って乾かしておきました!
仕切りをとった一段とフタは夫の布マスクの保管に♪

あとは仕切り部分を食器棚の引き出しにセットして箸置き入れに

今まで100均の仕切りケースなどアチコチに入れていたので、
スッキリした引き出しを横目に、充実・満足感を味わいながら、
パンとソーセージエッグで遅い朝ご飯を済ませました♪
我が家は週二日(せめて1日)のノンアルDay 休肝日を心掛けています

今はノンアルコールビールもいろいろな種類がありますが、
数ある中でもヘルシースタイル(左)は特保指定、

さすがにオールフリー(右)はほぼオールフリー!
カロリーはグリーンズフリー(中)だけ31Kcal /350ml ありますが、
ヤクルトが50Kcal/65ml (ハーフは25Kcal)なのでたいした数字ではないですね

飲み続けると、どれもお試しの時より段々美味しくなっていくのが不思議です

今朝は普段通り5時半起きで見送りましたが・・・
早めに帰ってくると思うので、早めに(と言ってももうお昼


夜は3日ぶりに私の好きなものを作って晩酌時間を楽しみたいと思います!