![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/a9cf147379840bc5c76943e5c2702e26.jpg)
今年初の外食は埼玉にある豚のテーマパーク園内のレストランサイボク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/cbf15cd62a960abf162336da3a57ce23.jpg)
入口を入ると左がBBQメニューなど焼肉大ホール、右は洋食と鉄板焼カウンターがありました
お昼過ぎに到着したものの、敷地内を散策して13時を待って入店しました
検温モニターに近づいて上半身を合わせ体温チェック、
右の洋食コーナーに進み案内されたテーブルには対面型アクリル板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/0832cf10312b775a0b5837a32645ae78.jpg)
去年鎌倉プリンスホテルにある(御曹司きよやす邸)で食事をして以来、
そのときは隣のお客さまとの横仕切りだったので対面型は初めてでした
夫はロースカツに、ライス&スープのセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/03666c563fc816d5ceca098e2dfdd8b7.jpg)
私は特製ハンバーグ、パンはロールパン(2個)だったので珍しくライスを♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/09f3296610b432347e072af3fe538324.jpg)
ソースはデミグラスとてりやきからてりやきをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/eb/5ee543925e85e684fdff916aa3059338_s.jpg)
お店は567対策をキチンとされている印象で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/47838ac0b16622c1d1bac4324a222509.jpg)
入店時は一席ずつ空けて着席している人でほぼいっぱいでしたが、
13時からはガランとなりゆっくり食べることができました。
今年お初の外食が埼玉県とはいえ まん防 適用日だったので、
少し時間をあけての報告(告白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
レストランの前には豚×豚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/cd19e97a4578021e3fe8dbbf92bdec12.jpg)
夜はライトアップされるみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
入場料や駐車場が無料だからか、私的にはレストランは少々高い気がしましたが、
次はヒレかつか平日だったらBBQサービスランチにすると思います♪
昨日は大皿(実はフライパン)ポーク焼そばで、0.9%のブローリーでノンアル晩ご飯🍴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/31396c596d635ce996a810a70e4f4bdc.jpg)
途中、辛みが欲しくなり追いキャベツとキムチを入れて炒めなおして味変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/9320e10fd5122af822ddafb03a7e9bc2.jpg)
焼そばって無性に食べたくなるときありますよね!?
二種の味で美味しくいただき満足満腹晩ご飯となりました♪
明後日25日に三度目の緊急事態宣言が発令!? また暫くは外食もままならないと思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
細心の注意をしながら過ごし、今日は野菜など食材の調達をしておこうと思っています!