今日から7月ですね🌺
今年もあと6か月…と感慨深く家中のカレンダーを捲りました📅
猛暑続きの中、昨日は食器の衣替え(器替え!?)と言ってよいのか入れ替えをして、
夜はノンアル晩ご飯でした
まぐろ赤身を醤油+早熟ゆずごしょう(大分産)に漬けてご飯に乗せました
BS11「太田和彦の新・居酒屋百選!」という番組でご本人が作っていた漬けをヒントに♪
丼ほどご飯がなかったのでマグロ丼ではなく鮪漬け椀ですが
もともと柚子胡椒が好きなので、ピリッと美味しかったので良かったです
野菜サラダ焼き豚添え、鶏胸肉と野菜のスタミナソテー、温玉、キムチで、
今週初のノンアル晩ご飯、今日も続けたいと今は思っています
食器の入れ替えは、
シリーズの陶器類をビニールに入れて片付けて、
ブルーの耐熱ガラスのセットを出して、
洗って仕舞ってますがサッと洗浄✨
食洗機は高台(こうだい)のない洋食器に適していますが、
高台がないと熱い物を入れると底がそのままテーブルに触れるのがやや難点
和食器でも茶碗・汁椀・丼などの高台に切れ込みがある物が最近目に付きますが、
水が溜まりにくく重宝しそうなので、これから揃えたいアイテムです
私が家事でやりたくないベスト3は
食後の片付け! 掃除全般‼ アイロンがけですが…
桃太郎侍(だけじゃないですが)の高橋英樹さんの趣味は靴磨きと食器洗い
奥様に食洗機を使ってと言われても、一度手洗いしてから食洗機に入れているそうです
私の苦手ベスト1は害虫
さっき畳の部屋で蜘蛛を発見🔍
苦手なので見たくないのに、いつも一番先に目に付いてしまいます
食器の入れ替えで処分するプラスチック類を出しておいたので、咄嗟に被せました
朝グモは縁起がいいので害虫ではなく益虫と言われているそうですね⁉
このまま外に逃がしたいですが…さて、どうしたら良いか(; ・`д・´)❓
お茶碗などの高台をきちんと洗わないと…と、
ウィットに飛んだお姑さんの笑い話を以前書いたことを思い出しました!
今年もあと6か月…と感慨深く家中のカレンダーを捲りました📅
猛暑続きの中、昨日は食器の衣替え(器替え!?)と言ってよいのか入れ替えをして、
夜はノンアル晩ご飯でした
まぐろ赤身を醤油+早熟ゆずごしょう(大分産)に漬けてご飯に乗せました
BS11「太田和彦の新・居酒屋百選!」という番組でご本人が作っていた漬けをヒントに♪
丼ほどご飯がなかったのでマグロ丼ではなく鮪漬け椀ですが
もともと柚子胡椒が好きなので、ピリッと美味しかったので良かったです
野菜サラダ焼き豚添え、鶏胸肉と野菜のスタミナソテー、温玉、キムチで、
今週初のノンアル晩ご飯、今日も続けたいと今は思っています
食器の入れ替えは、
シリーズの陶器類をビニールに入れて片付けて、
ブルーの耐熱ガラスのセットを出して、
洗って仕舞ってますがサッと洗浄✨
食洗機は高台(こうだい)のない洋食器に適していますが、
高台がないと熱い物を入れると底がそのままテーブルに触れるのがやや難点
和食器でも茶碗・汁椀・丼などの高台に切れ込みがある物が最近目に付きますが、
水が溜まりにくく重宝しそうなので、これから揃えたいアイテムです
私が家事でやりたくないベスト3は
食後の片付け! 掃除全般‼ アイロンがけですが…
桃太郎侍(だけじゃないですが)の高橋英樹さんの趣味は靴磨きと食器洗い
奥様に食洗機を使ってと言われても、一度手洗いしてから食洗機に入れているそうです
私の苦手ベスト1は害虫
さっき畳の部屋で蜘蛛を発見🔍
苦手なので見たくないのに、いつも一番先に目に付いてしまいます
食器の入れ替えで処分するプラスチック類を出しておいたので、咄嗟に被せました
朝グモは縁起がいいので害虫ではなく益虫と言われているそうですね⁉
このまま外に逃がしたいですが…さて、どうしたら良いか(; ・`д・´)❓
お茶碗などの高台をきちんと洗わないと…と、
ウィットに飛んだお姑さんの笑い話を以前書いたことを思い出しました!