昨日は午前中にお風呂の洗い場の壁や棚、床掃除をしました!
小物や蛇口周りのつなぎ部分の汚れも気になると気になり過ぎて、
工具で蛇口レバーなども外してキレイに♪
ココでハプニング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
蛇口レバーをはめ込み、何気に右に回してしまい…
頭からシャワーの水をかぶってしまいました💦
頭から滴る水でムームー(←部屋着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
)が濡れたものの、
前にもやっていて、その時はビショビショになったので、
掃除のときはシャワーヘッドは下のフックにかけておくべきと思ったはずなのに…
学習せず二度目ですからヤバイですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日の晩ご飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dd/66e4b8abe4df539baf5de421d6cd33d2.jpg)
ホットプレートを片付けていなかったので、ナスのアラビアータを作って細うどんに絡ませ、
アスパラエッグのチーズ焼きを再び^^、ガリポテ&キムチ奴、
ホタテと数の子の松前漬けなどで🍻…
先週から坂口健太郎さんと杏さん、小池栄子さんなどが出演の公正取引委員会を題材にした競争の番人(月曜9時フジTV)が始まりました📺
昨晩2回目は録画してまだ見ていませんが、
あらゆる不正を暴くために挑む、でも面白おかしくサッと見られそうな番組
(画像拝借)
そこで思い出したのが、10年以上前に公取委の消費者モニターをやったことです
消費生活上でおかしいと思うことを定期的に報告するような任務!?があり、
日比谷公園を見下ろせる公取委の入っているビルに講習にも行きました
いい勉強になりましたが、必ず何かを見つけて提出するのがかなり大変で、
その時は景表法(景品表示法)、二重価格などの調査を主にしたような…
かつては大手化粧品会社(資○堂やカ○ボウ)は値引きをしませんでしたよね⁉
そのことにも触れたように思いますが、忘れるのは早いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今でも買い物に行くと商品と添付のシールをよく見る癖があるので、
買い物は結構時間がかかるヒトになってしまいました‼
記憶に新しいところではアサリの産地偽装がありましたが、
よく行くスーパーで並んでいた熊本産は全部中国産になっています
中国産アサリもいったん熊本の漁場にまいて一定期間が経過すれば、
熊本県産として出荷できるという食品表示法の合法ルールがあるんですね( ..)φ
輸入アサリ(に限らず)を国内の漁場や養殖場で育てることを畜養といい、
最も畜養期間が長い場所を原産国ではなく原産地として表示するとしているので、
元々輸入されたアサリを食べていた…ということになりますか( ´艸`)?
この畜養期間をだんだん短くし、端折りますが
最終的には九州すら通過しないで熊本産と店頭に並んだ偽装あさり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
漁獲量の約100倍の販売量では数字的な裏付けができるのに何年もそのままだったのが問題![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
消費者も販売者もすっかり騙されていましたが、
これは消費者の目からは見抜けませんでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ドラマは見やすいように演出されていると思いますが、お浚いも出来そうで、
更に知っていると役立つ情報も組み込まれていそうなので、これから見てみることにします♪
昨日夕方6時頃の空🐊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/89fbc7ecae487c8f656fc8f7075e9b85.jpg)
今日夕方5時からは羽生結弦さんの会見に今からドキドキです(*^^*)
九州で線状降水帯発生の恐れ‼
浸水被害の様子をテレビで見ましたが、
安全にお過ごしいただきたいと思います!
小物や蛇口周りのつなぎ部分の汚れも気になると気になり過ぎて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/48/f0e923a88bd399b9e0551f561970a4df_s.jpg)
ココでハプニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
蛇口レバーをはめ込み、何気に右に回してしまい…
頭からシャワーの水をかぶってしまいました💦
頭から滴る水でムームー(←部屋着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
前にもやっていて、その時はビショビショになったので、
掃除のときはシャワーヘッドは下のフックにかけておくべきと思ったはずなのに…
学習せず二度目ですからヤバイですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日の晩ご飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dd/66e4b8abe4df539baf5de421d6cd33d2.jpg)
ホットプレートを片付けていなかったので、ナスのアラビアータを作って細うどんに絡ませ、
アスパラエッグのチーズ焼きを再び^^、ガリポテ&キムチ奴、
ホタテと数の子の松前漬けなどで🍻…
先週から坂口健太郎さんと杏さん、小池栄子さんなどが出演の公正取引委員会を題材にした競争の番人(月曜9時フジTV)が始まりました📺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/d8/3ba7f6338ecbbed9abf65b02b6853e58_s.jpg)
あらゆる不正を暴くために挑む、でも面白おかしくサッと見られそうな番組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
そこで思い出したのが、10年以上前に公取委の消費者モニターをやったことです
消費生活上でおかしいと思うことを定期的に報告するような任務!?があり、
日比谷公園を見下ろせる公取委の入っているビルに講習にも行きました
いい勉強になりましたが、必ず何かを見つけて提出するのがかなり大変で、
その時は景表法(景品表示法)、二重価格などの調査を主にしたような…
かつては大手化粧品会社(資○堂やカ○ボウ)は値引きをしませんでしたよね⁉
そのことにも触れたように思いますが、忘れるのは早いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今でも買い物に行くと商品と添付のシールをよく見る癖があるので、
買い物は結構時間がかかるヒトになってしまいました‼
記憶に新しいところではアサリの産地偽装がありましたが、
よく行くスーパーで並んでいた熊本産は全部中国産になっています
中国産アサリもいったん熊本の漁場にまいて一定期間が経過すれば、
熊本県産として出荷できるという食品表示法の合法ルールがあるんですね( ..)φ
輸入アサリ(に限らず)を国内の漁場や養殖場で育てることを畜養といい、
最も畜養期間が長い場所を原産国ではなく原産地として表示するとしているので、
元々輸入されたアサリを食べていた…ということになりますか( ´艸`)?
この畜養期間をだんだん短くし、端折りますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
漁獲量の約100倍の販売量では数字的な裏付けができるのに何年もそのままだったのが問題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
消費者も販売者もすっかり騙されていましたが、
これは消費者の目からは見抜けませんでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ドラマは見やすいように演出されていると思いますが、お浚いも出来そうで、
更に知っていると役立つ情報も組み込まれていそうなので、これから見てみることにします♪
昨日夕方6時頃の空🐊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/89fbc7ecae487c8f656fc8f7075e9b85.jpg)
今日夕方5時からは羽生結弦さんの会見に今からドキドキです(*^^*)
九州で線状降水帯発生の恐れ‼
浸水被害の様子をテレビで見ましたが、
安全にお過ごしいただきたいと思います!