goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

夏祭り風おつまみで晩酌!巨大俵すいか見ました🍉

2022-08-08 09:09:09 | 日記
昨日の晩ご飯は夏祭りのおつまみ風

お惣菜のフライドチキン、冷凍ポテトを揚げ焼きし、
又々目につき買ってしまった枝豆(秋田産)を少量の水で蒸してカルディのトリュフ塩で♪
トリュフ味がよくわからないので普通の塩でイイと言われましたが、又々1回で完食
作り置きのマカロニサラダ、キムチ、ペッパービーフ&蓮根サラダで🍻…

助六寿司を買ってきていたのを忘れ、
〆に食べたらお腹いっぱい、食べ過ぎですね❗


こちらはスーパーで見かけた巨大な俵スイカ♪

何キロあったのでしょう?
本気は出してないと言ってましたが、ひょいと持ち上げるには夫でも無理な大きさでした

以下既出ですが、去年別のスーパーに展示されていた巨大スイカ🍉

通常サイズで一玉だいたい5~6㎏(特大で約10㎏超)のようなので7~8個分

どちらが大きいか比べようがないですが、スイカでどうしても思い出しちゃうのが…

数年前にやっていた島田紳助さん司会のヘキサゴンという番組📺

これが↓何のマークかを答える問題でした

誰もが知るECOのe、エコマークですね♪

お笑いの 間寛平さん が焦りながら答えたひとことを未だに忘れられないんですが、

なんと答えたかというと…



「す、すいかどろぼう~」

見方によってはスイカを抱えているように見えなくもないですが、
又々思い出し笑いをしてしまいました( ´艸`)



昨日は午後から出掛け、寝室のエアコンを購入、
これからは省エネECOなエアコンになります♪

一時期よりは緩和されたようですが、設置工事はまだ直ぐにはムリで、
10日以上先になるというので、早めに!?即決してきました✨

今まだ現役使用中のエアコンは有難いことに正確には22年使用!
今となっては浪エネ(浪費エネルギー!?)でも、
1度も修理することなく使えた本体自体は頑丈でコスパ良いエアコンでした

立秋過ぎても今週は第三波の猛暑予報が出ています
交換までまだまだお世話になりそうなので頑張って欲しいです❣


丹精込めて育てるのは大変だと思いますが、
すいかや枝豆の沢山の収穫が羨ましいです~✨
今季はまだ1度しか食べていないスイカですが、
冷えた美味しい西瓜を食べて暑さを乗り切りたいものです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする