goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

一難去って…後遺症!? ブランチと晩ご飯

2022-08-23 11:22:33 | 日記
9日間の長期休暇も終わり、昨日から出勤した夫ですが、
午後から通院予約があったので初日から半休で帰ってくる…
その前に、忙しく洗濯・掃除、夏掛けなどを干して家事を済ませ、
朝から一汗かきました

社食で食べてくるというので、お昼過ぎに久々ひとりブランチ

レタス、セロリ、紫キャベツ、胡瓜とウィンナ、目玉焼き🍳
からだにやさしい食パンはマーガリン不使用となっているので、トーストしてオリーブ油をつけて🍞

お腹が空いていたので勢いついて実家から貰ってきたビッグな梨を半分食べたら…
食べ過ぎたのか気分が悪くなり胃薬のお世話に( ノД`)
夫は2時前に帰宅、3時過ぎにclinicに行き4時半ころ処方された薬を持って帰ってきました


先月7/8日に健診の心電図で即日指摘され、
紹介されたクリニックで7/11に初診、心電図などの検査、投薬開始💊
7/25に予約した心エコー検査をして約1カ月ぶりの昨日8/22に行ったら、
ちょっと数値(グラフ!?)が前回より悪いようで…
大きな総合病院の紹介状を持って帰って来ました

また暫く病院通いや処置が続きそうで、私のモヤモヤが発生中ですが、
今まで問題なかった心電図(心臓)が急に指摘されるなんて解せないでいます(・・?


そんなこんなで疲れてしまい(←休み明けもあり^^;)何もする気がなくなったので、
晩ご飯は前日のお持たせが役に立ちました

作ってもらったものは続けて食べても美味しい♪
かきたねと伊勢海老せんべいは同僚の帰省土産
本人特に落ち込みもなく飲むというので一緒にビールを無言で🍻
生炭酸割りで夫はすだち酒、私は茜霧島を飲んでも全然飲んだ気がせず終了‼


後遺症と思われる症状が出ているという広田レオナさんの記事を見ましたが、
血中酸素91、脈拍160、他症状と倦怠感が酷く悩まされ大変な毎日を送っているようです!

去年早々に入手した我家のパルスオキシメーターでは、夫は至って正常でした
逆に私の方が波動が乱れていて途中で電源が切れて計測できなかったり、
血中酸素濃度が80台と異常値、その時書いたブログです⇒パルス計測で落ち込む
その数値は危険なので直ぐに病院に行ってください、とコメントいただいたくらいです

復帰後6月末くらいまでは何の症状もなかったので計測していませんでしたが、
今は血圧も安定せず脈拍は140台~40台、頻脈と徐脈を日に何回も繰り返しています( ノД`)

先日購入し私が使えなかったスマートウォッチは夫用として役立ったので良かったとはいえ⌚
素人見解ですが、私もこれは絶対に後遺症だと睨んでいます‼‼
かと言って認定に関わる検査諸費用も実費、後遺症と診断されてもどうにもなるわけじゃないですが…

第7波でご本人やご家族・ご親戚、同僚の方などの罹患が多くなってきていますね…
詳細は書けませんが、医療従事者の友人の親戚👶に異変があったり何が起こるかわかりません
復帰後のメンタルや身体ケアも注意深くしていかれた方が良いと、いま切に思っています!













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする