今朝は起きたときから二の腕が重く、動かすと腕の付け根まで痛い(・・?
首筋や腰まで…と、すぐに理由はわかりました!
昨日は朝からプレ大掃除していたんですね♪
レンジフードがガサツな音を発し、吸い込みが悪くなってきたので、
意を決し、取り外して洗いました(たぶん7月以来)
シンクや洗面ではやりづらいので、しゃがんでお風呂場でゴシゴシ
ついでにガスコンロも隅々までキレイにしました✨
昨日も良いお天気だったので、ベランダには洗濯物も干して、
勢いがあるうちにと、空気清浄機のお手入れもしました❕
夫に反応する我家の空気清浄機です( ´艸`)
水タンク装着部分の汚れを落とし、フィルターの埃を掃除機で吸って、
吹き出し部分や表面を拭いて、稼働させたら…
きゅ~ん きゅ~んと変な音を発してます( ゚Д゚)?
タンクを付け直したり電源を入れ直したり四苦八苦
暫くしたら静かになって安心したのに、今朝も度々思い出したように唸っています
ここにきて故障しないで欲しいけど、原因がお掃除だなんてイヤだわ(;^_^A
最後にキッチンシンクや洗面ボウル、お風呂の洗い場も掃除して…
けっこう身体を使った昨日の晩ご飯です
豚しゃぶサラダ、カリフラワー、ミニ春巻き、キムチ&手作り豆乳奴
賞味期限が怪しいはんぺんではんぺんピザを作って焼いたら、
ビッグサイズに膨らんで爆発!?奥の方はチーズがこびりついてしまい…
トースターのお掃除もしなければならなくなりました(今日のノルマに
)
一昨日の晩は、ある物だけで今季初のお鍋にしました🍲
…と思ったら、先日水餃子鍋をやったのでお初ではなく2度目でした(追記)
黒いかたまりはお総菜のまぐろカマの照り焼き、夫には鶏レバー、
お鍋の中身は豚肉・豆腐・白菜・大根・椎茸・舞茸・豆苗…何でもあり♪
寒くなるとスープやお鍋が必然的に多くなりますが、
材料だけあれば簡単でいいので、却ってお鍋は楽チンですね🍲
今朝はもう、細めの紅はるか🍠3本で副菜を3品作ったので、
今日やらねばならないことに没頭できそうです