昨日の第一食目は冷製うどんのハーフ&ハーフ
朝作った水菜ベーコン玉子のスープを温めずにスープうどん、具材をのせお気に入りのドレッシングで塩レモンうどんのハーフ&ハーフにしてサッパリ美味しくいただきました👍
リケンの塩レモンドレッシングをスーパー3軒で探すも在庫なし( ノД`)、私的には秋冬も食べたいくらいですが…なくなる前にこの味を追求しなければ
晩ご飯のメインは、豚野菜きのこの焼肉タレ炒め🐷
ぬた風、軟骨入り薩摩揚、朝から作っておいた2way豆乳ゼリーは薬味たっぷりの冷奴と黒ごまラテの粉末とオリゴ糖をかけ豆乳寒デザートにしました♪
若いころはおかずにぬたが出たときはガッカリでしたが…年のせいか無性に食べたくなり、長ネギの青い部分が立派だったので湯通ししてワカメ、胡瓜、カニカマを辛子酢みそで和えたら…美味、大人になって良かった♡
昨晩8月2日は満月でしたね🌕
「自由と平等への道」へ至る、振り返りと調整のとき…とあった
みずがめ座の満月「スタージョンムーン」 日本語では「チョウザメ月」
当時!?のネイティブアメリカンの中ではチョウザメが魚の王様だったとか…
食事の途中でしたが、ベランダから両脇固定してパチリ📷
8時過ぎに見た月はまだ空低く、とっても大きくオレンジに輝いていました
←↑SCNシーンセレクションで撮影しました📷
スタージョンムーンには自由・平和・友情・自立・信頼関係・個性に関する願いが叶うと言われているそうで、思う願い事を書いて満月に向かって読み上げ、直ぐに破ると良いそうですが…遅し
今月2回ある次の満月8月31日(木)に実行してみるかも知れません🌕
昨日の朝…前夜お茶を飲んだのを最後に、
ガッカリの朝となりました( ノД`)
形あるものは壊れる…仕方ないですがちょっとの油断でした( ノД`)
こちらはキッチンスケール
接触が悪いものの使えていた右の白、ONを強く押し過ぎたら埋没しました
だいぶ前に買っておいた⇒ 左のピンクの出番となりましたが…今までは2㎏計量だったのに1㎏まで、タニタなのに安いと思ったらここに値段の差があったんですね( ..)φ
2年騙し騙し使いながらも頑張ってくれた右、2年も使われずに眠っていた左と新旧交代日になりました❣
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます