![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/c055f160995c12535c7d1d723cd2e992.jpg)
一昨日立川グリーンスプリングスでランチ・散策の帰りR Baker さんに!
R Baker(アールベイカー)さんの拘りは心と体においしいパン、バラの花や果物・野菜から抽出した自然酵母を使用…などとあり、2023年カレーパングランプリのバラエティ部門で玄米カツカレークロワッサンが金賞受賞🏅
なのに…カレーパングランプリ2022金賞の味‼ 印西カレーパンを購入(左は生フランスパン)
その日の晩ご飯、晩酌でいただきました🥂(遅めランチのあとなので軽めでした♪)
食べて驚きなんと米麹に漬け込んだらしい鶏唐揚げが入っていました🐓
半分に切ったらちょうど1個ずつに、重いはず♪
揚げていないので米粉を使用したパン生地はしつこくなくモチモチで美味しかったです👍
次に買うかというと❓…カレーも唐揚げも大好き夫は別々に食べたいと申しておりました、というのも私の分の唐揚げだけを食べてもらったら味にインパクトがなかったと‼カレーと一緒に食べて満点の味なのでそれは仕方ないと思いますが…食べてみる価値ある、中身ネタバレ金賞カレーパンでした
昨日、多摩信用金庫本店に展示のこちらをご紹介しましたが、
何これ~と写してしまったハチの巣モチーフのオブジェ🐝
https://hasejin.com/works/tamashin.html
コメントをいただきましたので検索してみたところ、芸術家 長谷川仁(JIN HASEGAWA)さん作、中に入ることもでき「多摩エリア」と「集い」を兼ねた たまりば という芸術作品
だということが分かりました( ..)φ
ハチの巣は繁栄の象徴とされ縁起が良いとのこと、上にのっている大きな蜂は新聞紙を染めて作ったとHPにありました!
外れているハチの手(?)の修復が8/10とあるので…ご本人が来られるのかも知れませんね、行ってみようかしら^^?
このあとパンを買い、ドラッグストアや駅ビルでも沢山買い物して帰りました♪
とっても充実した平日午後でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます