私はうどん or そば?と聞かれたら迷わずうどんと答えるうどん好きです♪
先日のお昼は明太子とシラス、キャベツ、ピーマン、エリンギの焼うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/e8d95b1160ed63ddb220cceba6299792.jpg)
少し前は、いつもなら
カレーの後の鍋底からのリメイクですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/59eec31c1b94cf3f21338d5526ff3cc7.jpg)
お蕎麦屋さんの和風カレーうどんが食べたくなり、
このうどんのためだけにダシからカレーのおつゆを作りました
カレーはうどんと合うと思っていましたが、おそばもありなんですね!?
夫はよくお昼にカレーそばを食べているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
高野豆腐を入れたら汁が少なくなってしまったものの、それは美味しいカレーうどんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
幅広ひもかわはラザニアのあとに、普通にうどんとして昨日のランチで食べましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/d12699fa090310f8f7db4ebef5f358da.jpg)
ひもかわうどん自体は美味しいのですが、ちょっと食べづらい!
前に茹でて食べた花山うどんの鬼ひもかわが5cm幅位、土鍋の内側直径が約14cmなので倍以上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
茹でて残しておいた分がくっついてしまったので食べちゃえ!と、
写真は撮り忘れましたが、ごま油と醤油で味変したら美味しすぎて食べ過ぎました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
晩ご飯は、三食入りの茹で麺で玉子を落とし鍋焼風うどんを作って食べてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/e5221766f6a14dc25a05631c7e01ce7f.jpg)
私は昼下がりに食べたひもかわが響いていて、おかずだけでノンアル晩ご飯となりました!
ワカメ、胡瓜、カニカマ、お麩の酢の物があっさりと美味しかったですが、
高野豆腐やお麩を使うときの調理液は思っている以上に多めに、と今更ながら学びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日は満月、桃色月のピンクムーン
18:48
18:51
19:05
何度もベランダに出て雲の切れ間を待ってパチリ
よく空を見上げた3日間となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
先日のお昼は明太子とシラス、キャベツ、ピーマン、エリンギの焼うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/e8d95b1160ed63ddb220cceba6299792.jpg)
少し前は、いつもなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/59eec31c1b94cf3f21338d5526ff3cc7.jpg)
お蕎麦屋さんの和風カレーうどんが食べたくなり、
このうどんのためだけにダシからカレーのおつゆを作りました
カレーはうどんと合うと思っていましたが、おそばもありなんですね!?
夫はよくお昼にカレーそばを食べているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
高野豆腐を入れたら汁が少なくなってしまったものの、それは美味しいカレーうどんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
幅広ひもかわはラザニアのあとに、普通にうどんとして昨日のランチで食べましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/d12699fa090310f8f7db4ebef5f358da.jpg)
ひもかわうどん自体は美味しいのですが、ちょっと食べづらい!
前に茹でて食べた花山うどんの鬼ひもかわが5cm幅位、土鍋の内側直径が約14cmなので倍以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/0c/32abacbcab86dc1573d7cbc38bf02f57_s.jpg)
写真は撮り忘れましたが、ごま油と醤油で味変したら美味しすぎて食べ過ぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
晩ご飯は、三食入りの茹で麺で玉子を落とし鍋焼風うどんを作って食べてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/e5221766f6a14dc25a05631c7e01ce7f.jpg)
私は昼下がりに食べたひもかわが響いていて、おかずだけでノンアル晩ご飯となりました!
ワカメ、胡瓜、カニカマ、お麩の酢の物があっさりと美味しかったですが、
高野豆腐やお麩を使うときの調理液は思っている以上に多めに、と今更ながら学びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日は満月、桃色月のピンクムーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/05/69e3cd232d3eec30578d67d89c5b112e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/c6/4b0dafd0d3a3275e55b41aaf60a318ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/2c/0178f102cf4def2d37b60becb1f549e5_s.jpg)
何度もベランダに出て雲の切れ間を待ってパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ワタシも麺大好き❤
ヒモカワうどんも食べてみたい!
蕎麦とうどん、迷うけど、ワタシもうどん派かな😋
焼きうどんやカレーうどんもあってバリエーション多いですね。
いつも彩りも盛り付けもキレイで、レストランメイドのようです✨
幅広ヒモカワは美味しいんですが、ちょっと食べにくい…
前に食べた鬼ひもかわは麺どうしがくっつかずツルッツルでgoodでした👌
お蕎麦は今は食べますが、実家では私だけ年越しうどんだったという筋金入りです